TVでた蔵トップ>> キーワード

「クララ」 のテレビ露出情報

先月都内でおこなわれたバレエ「くるみ割り人形」の公演。コロナ禍でコンクールや発表会が中止になった子どもたちのためにプロのダンサーと共演できる舞台を開いた。ことし6月、都内のスタジオでは2か月後の本番に向け子どもたち練習していた。1949年創立の名門・谷桃子バレエ団の公演に全国123人の応募の中からオーディションで選ばれた32人。その1人が杉本暖真さん(12)。表現力と元気の良さが評価された。5歳からバレエをはじめ、小学5年生のとき鹿児島県で1位になった。今回出演するのは「くるみ割り人形」。暖真さんの見せ場は、わんぱく少年として主人公にラッパを吹いていたずらするシーン。暖真さんは演技の部分を指導された。クラシックバレエは踊りと演技の2つの要素がある。暖真さんが出演する約20分のうち、踊りは約3分、演技は約17分になっている。これまでコンクールのための踊りは練習してきたが、演技についてはほとんど経験がない。暖真さんは約20年間谷桃子バレエ団で主役を務めてきた今井智也さんとの共演を心待ちにしている。本番前日には共演者と自主練習に励んでいた。本番当日、ラッパを吹いていたずらするシーン、今井さんと共演するステッキで箱から人形を呼び出すシーンで、大きく堂々と演じることができた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.