TVでた蔵トップ>> キーワード

「クレープとエスプレッソと」 のテレビ露出情報

今週のイマドキは週末から始まるTOKYO IDOL FESTIVAL 2024とコラボ。今日はウマ娘 プリティーダービーで活躍中の藤本さんがスイーツを紹介。今月10日オープンしたSOOOPで販売されているケーキの中央に刺さっている筒を持ち上げると雪山のように白いソースがかかる。中のチョコケーキは穴が空いているのが特徴的なフランスなどの伝統菓子クグロフを使用。その穴の中に入れるクリームはカスタードクリームと生クリームをオリジナル配合している。試食をした藤本さんは「甘いクリームとしっとりとしたケーキがよく合っています」などとコメントした。
表参道の「クレープとエスプレッソと」では1日5食限定の「生クリーム爆盛り」がある。国産の有塩バターを塗り筒状に巻いたら、パティシエが配合した準動物性の生クリームをソフトクリームのようにたっぷりとのせる。試食した藤本さんは「クリームは軽くてやさしい甘さです」などとコメントした。日比谷の「PÂTISSERIE TEN&」では3カ月で約1万個が売れるシュークリームがある。中には京都・小山園の高級宇治抹茶を使用した抹茶クリームが詰まっておりクッキーシューはカリカリに焼き上げている。クリームは抹茶にホワイトチョコと生クリームを混ぜあわせ抹茶ガナッシュにする。そこにカスタードクリームを合わせる。さらに生クリームを混ぜ込んだ贅沢なシュークリーム。試食した藤本さんは「シュー生地はカリカリで食べごたえ抜群です。抹茶クリームは濃厚でちょうどいいほろ苦さです」などとコメントした。
住所: 東京都渋谷区神宮前4-13-20

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
去年3月オープンの「クレープとエスプレッソと」を紹介。生地を薄く焼いたら、国産バターを塊のまま直塗り。そこにグラニュー糖をまぶし、トッピングなしで折りたたんだら1番人気の「バターシュガー(800円)」が完成。中の具材ではなく、皮だけで勝負した新食感のクレープ。生地は1年半かけて開発。焼き加減も絶妙。そのあまりの人気ぶりに店舗展開が8店舗決まってるという。

2025年5月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
フルーツ・クリームが入っていないシンプルクレープが大ブーム。今年オープンの汐汲坂のクレープ屋さんでは、ハチミツだけを使った生はちみつバターが大人気。休日には1時間待ちになることもあるそう。GH COOKIES.ではバターと佐藤だけをつかったシュガーバターが大人気。東京・表参道の「クレープとエスプレッソと」でもバターと砂糖だけで味付けしたバターシュガーが大人気[…続きを読む]

2025年4月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
いまクリームなしのシンプルなクレープが人気を集めている。東京・表参道に去年オープンした「クレープとエスプレッソと」では自家製のクリームをふんだんに使った「チョコメルトバナナ」やたっぷちのツナに炙ったチーズをのせた惣菜系のクレープなども取り揃えているが、看板メニューは「バターシュガー」。超パリパリ食感が人気の理由。
一昨年横浜にオープンした「汐汲坂のクレープ[…続きを読む]

2025年4月15日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないクレープの世界)
ゆたかさんおすすめのクレープ店を紹介。 愛知県安城市にある「ネージュクレープ」。生地は、米粉を使っている。せんべいのようなパリパリ感が楽しめる。米粉は吸水性が高く、食べ進めるにつれもちもち食感になる。パン屋が手掛ける小麦粉にこだわったパリパリ生地の店や、生地に黒ごまペーストを練り込み焼いた時の香ばしさも楽しめる店、上にブリュレを乗せた具材もパリパリの店なども[…続きを読む]

2025年2月4日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビココ調
表参道の期間限定最新グルメを桜田ひより・中川大輔がリポート。来年までの期間限定「B-Flat COMMUNE」は駐車場運営会社が駐車場だった土地をコミュニティー型の商業空間としてオープン。様々なオシャレグルメのキッチンカーが並ぶ。去年11月オープン「BRISKSTAND OMOTESANDO」は神戸生まれのこだわり豪快ハンバーガーで去年「食べログ百名店」に初[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.