TVでた蔵トップ>> キーワード

「サイドナヤ刑務所」 のテレビ露出情報

反政府勢力によるダマスカス制圧でアサド政権が崩壊。長い独裁が終わり、政権に異論を唱え秘密警察などによって捕らえられていた人々も各地の刑務所から解放された。中でも残虐な人権弾圧が行われているとして人々から恐れられていたのが首都ダマスカス近郊にあるサイドナヤ刑務所。人権団体はここで毎週、数十人が処刑され、2011年から5年間で最大1万3000人のシリア人が処刑されたと推定。日常的に行われていたとされる残虐な拷問で亡くなった人も多いとされている。捕らえられた家族を捜すために多くの人々が集まっていた。反政府勢力がサイドナヤ刑務所を解放した時の映像を紹介。刑務所の個室の中を捉えた映像には幼い子どもの姿もあった。さらに、この刑務所の地下には「レッドセクション」と呼ばれる隠された独房や地下室があるとされ、未だ多くの人々が閉じ込められているとの情報も出ている。9日には市民らが穴を掘り、地下室を探す様子が見られた。英国・BBCは監視モニターに多くの拘束者が映っているものの、地下へと続く電子ドアが開けられず、まだ解放されていないとの情報もあると伝えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースザ・パーソン
先月、東京のギャラリーで開かれた小松由佳さんの写真展。アサド政権の崩壊後、現地で撮影した写真が展示されていた。シリアから持ち帰ったアサド前大統領の写真もあった。政権崩壊後、ボロボロにされていたという。政権崩壊前後の違いについて、小松さんは、人の表情が違う、アサド政権下では閉塞感があった、政権崩壊後は、人々が自由にものを言っている、開放感に溢れた表情しているな[…続きを読む]

2024年12月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(最新ニュース)
シリアではアサド政権崩壊後「政治犯」とされた市民らを収容していたとされる刑務所が解放され、拷問などの実態が明らかになってきている。シリア人権監視団は19日「刑務所での拷問などで5万2000人以上が死亡」とする調査結果を発表。さらに「約10万人が行方不明で今後も刑務所などの調査を継続する」としている。一方、米国のニュースサイト・アクシオスは19日、中近東を担当[…続きを読む]

2024年12月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
シリア反政府勢力の指導者は欧米メディアの取材に対し、アサド政権時代の治安部隊を解体する意向を示した。ロイター通信によると、シャーム解放機構・ジャウラニ氏は11日、アサド政権下で市民への弾圧なども行っていた治安部隊を解体する考えを示した。政治犯らが収容されていた刑務所を閉鎖し、拷問や処刑に関わった人物を捜し出すとしている。周辺国にも逃亡者を引き渡すよう求める考[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.