TVでた蔵トップ>> キーワード

「サル」 のテレビ露出情報

週末、全国各地で猛暑日を記録。きのう静岡市では全国で今年初となる40度を記録。きょう東京都心では最高気温35度を超え、体温を超える猛烈な暑さになる見込み。今週後半は雨予報。暑さは少しずつ落ち着くが、東京都心の最高気温は30度以上が続く見込み。熱中症には注意が必要。
番組では動物たちの暑さ対策を取材。千葉県・市川市動植物園では毎年恒例、アルパカの毛刈りを行っている。頭と足首以外の毛がなく、スラっと細見のサマーバージョンに大変身。アルパカは扇風機の前で、モルモットは凍ったペットボトルにピッタリ寄り添い涼を取っていた。ペットボトルの水滴をなめて水分補給。石川県・いしかわ動物園では、きょう12歳の誕生日を迎えたフェネックのガラナくんがクーラー前で涼んでいた。冷たい風に心地よくなり、大あくびをしていた。川崎市・川崎競馬場では先月から馬用シャワーを設置。初めは戸惑っていたが、シャワーの気持ちよさを知った馬たちは、顔をあげて水浴びをしていた。埼玉県・東武動物公園では今春、サル山がリニューアル。山が2つに増え、滝、プールも設置。日陰でゆっくり休むサル、プールに飛び込む子ザルたちの姿が見られた。中には恐怖心から、高所から飛び込むのを躊躇する子ザルもいた。なかなか飛び込む決心がつかず、態勢、位置を変えながら約6分後にようやくプールに飛び込んだ。
東武動物公園では今年誕生したゴマフアザラシのはなまるくんは、スプリンクラーから出る水に大喜びしていた。しかしはなまるくんの母親ポプラがホースの上に乗ってしまい、水がストップするアクシデントが発生。このハプニングに姉のもちもちちゃんもキョトンとした様子だった。カバのまんぷく君はプールで木のおもちゃで遊んでいた。プールから上がると走り周り、そのままプールにダイブ。テンションが上がっているまんぷく君によく見られる光景。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 16:00 - 17:25 フジテレビ
珍ゴシップ・ザ・ワールド(珍ゴシップ・ザ・ワールド)
カンガルーにヘッドロックされる愛犬を救出する飼い主の映像。
女子会中に230kgの巨大な牛が突進してくる映像。
民家に現れたクマの親子から愛犬を守るため素手でクマを押し出す飼い主の映像。

2025年3月24日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
大分・高崎山自然動物園では、選抜総選挙と題した恒例のサル人気投票の結果が発表された。1位に選ばれたのは、生まれてまもなく下半身が動かなくなったものの回復したメスザルの「ミラクル」。

2025年3月20日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
兵庫・淡路島モンキーセンターでは野性のサルを触れ合うくらいの距離で見ることができる。気温は11.6度。あす以降は西日本でも気温が上がっていく見込み。またこちらのサルは毎年ひどい花粉症で悩んでいるといい、350頭のうちほぼ1割が花粉症だという。花粉飛散情報では東京はピークが続いている。丸田さんによると「動物は免疫の力をもっている為、それが悪さをしてしまうと何か[…続きを読む]

2025年3月19日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
最強!衝撃映像141連発「スタッフが2729本見た中から選ぶ動画ランキング」最強!衝撃映像141連発 2729本から厳選ランキング
赤ちゃんを寝かしつける犬の映像。
ごまかした猫の映像。
誕生日ケーキにチョップした犬の映像。
ゴミ拾い犬、人間の行動をマネをする犬などかしこい犬や猫の映像。
粉まみれになった猫、スーパーに侵入したコアラ、転びまくるカンガルー、などの映像。
人間みたいに指でスマホを操るサルの映像。
スマホ中毒の飼い主さんを止める犬の映像。
引き出しを踏み台にして[…続きを読む]

2025年3月15日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース(爆笑&奇跡!スクープ動画100連発)
デート中なのに飲み会でセクシーダンスを踊る女性に釘付けになり彼女にビンタされる男性の映像。
サーフボードを使ったジャンプに失敗する映像。
持ち手を伸ばせるフォークで遠くに座る父のポテトサラダを食べる映像。
打ったボールがフェンスの隙間を通って人に当たる映像。
男性が外に出たらリスに襲われるアメリカの映像。
犬が人に混ざってエクササイズのような動きを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.