TVでた蔵トップ>> キーワード

「サロン・ド・錦鱗」 のテレビ露出情報

経営ノートで1冊目に記された繁盛のキーワードは「稼げる床かどうかを見極める」。熱海で1973年に開業し一昨年アイコニアが運営を引き継いだホテルニューアカオ。クラシックなロビーに客室は全てオーシャンビューであり、目の前に絶景が広がっている。そして広さ2000平米のシアターレストランでは切りたてのローストビーフや新鮮な魚介類に和洋中の様々な料理がビュッフェスタイルで味わえるようになっている。屋上では海と一体化したような気分を味わえる絶景のインフィニティ露天風呂も。中でも評判のポイントは昭和な雰囲気が漂う懐かしい空間である。そんな魅力づくりの成果もあり、平日も大繁盛となっている。稼働率はリニューアル前の65%から80%にアップしたという。鍵となったのは「稼げる床」とのこと。
稼げる床というのはお客様から直接料金をいただける床で、無駄になっている床を掃除して改装すれば稼げる床が見えてくるという。例えば使用頻度が低下した大広間は思い切って客室に改装したりして眠れる床から稼げる床にして収益を生み出している。ニューアカオについて利益はおよそ倍になっているという。改装で大きく投資した場所については昔使っていた各階のパントリーの床をぶち抜いてエレベーター2機を増設したとのこと。エレベーターの増設日は5億円ほどかかったという。エレベーターの投資は最初見込んでなかったが、快適に過ごせる環境づくりとなり稼げる床につながる大事な工夫の1つとなっていた。老朽化していた物件だったがニューアカオが一番栄えていた時の雰囲気を再現し、土地に馴染んでいるものを蘇らせてあげようと思ったとのこと。不振だった頃の雰囲気を残すことにリスクを感じなかったということについては、特徴は立地ととてつもない建物でニューアカオらしさをよりわかりやすく表現すればそれをいいと思う人が集まってくるという読みとのことだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月25日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9日本全国 昭和の風情が味わえる街ランキング
昭和を感じる全国のレトロな街ランキングトップ15から出題されるクイズに、有田ナインが挑戦。11位は広島・尾道。細長い家を再生したゲストハウスの名称が出題され、答えられなかった中西が脱落。正解はあなごのねどこ。
10位は兵庫・高砂。旧国鉄の廃線跡などのレトロスポットが人気で、昭和18年から続く梅ヶ枝湯は今も現役。昭和40年代後半まで走っていた建物が汚れてしま[…続きを読む]

2025年5月30日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!熱海満喫旅
静岡・熱海市にある「アカオフォレスト」では「ACAO ROSE FESTA 2025」が開催中。テーマが異なる9つのガーデンで美しいバラの絶景が楽しめるとのこと。一行はここで写真センス対決を行った。
錦ヶ浦の絶景を望む岸壁に建つ「ホテルニューアカオ」は350室全てがオーシャンビューで、海を見ながら入れる3つの天然温泉は日帰り利用も可能。6月はハイシーズンと[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビリポーターやってください
先月開業100周年を迎えた熱海駅。全国人気温泉地ランキングでは11年連続で1位を獲得している。ME:IのMOMONAとRANがリポートする。仲見世通り商店街に12月オープンした熱海ヨーグルト発酵所では食感が変化するヨーグルトが大人気。一番人気は朝作り上げたという「フレッシュ熱海ヨーグルト」。試食した2人は「大好きなやつ」「優しい、甘い」などとコメント。かき混[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.