TVでた蔵トップ>> キーワード

「サンハウス」 のテレビ露出情報

1978年に伝説のバンドのサンハウスのギタリストだった鮎川誠が中心となり、ボーカリストにシーナを迎え結成したシーナ&ザ・ロケッツは、1979年10月に細野晴臣プロデュースのもと、YMO 全面バックアップのアルバムの真空パックをリリース。鮎川誠はシーナとの出会いにふらっと入った店でたまたまやっていたのがサンハウスだったと答え、シーナがバンドを褒めてくれたことに音楽をわかっていると感じたという。当時お洒落でかっこいい人で、こんな子を引き連れて歩いたら自分がカッコいいと思えたと答えた。
鮎川はシーナの実家に挨拶に行った際に娘の将来をどうするか両親に聞かれ、背中を押してくれたと答えた。さらに東京にいる間は全てが貴重だったと答え、シーナのと一緒にアパートを借りてその間に楽曲をメンバーたちと作っていたという。その曲で初ステージのりチャンスが来たという。シーナはその時に初ステージで人前でも歌ったことはなかったが肝が座っていると感じたと答えた。レコードを作る際にはグループの方向性が決まる設計図をつくりグループ名も決まったと答えた。
鮎川誠の娘の鮎川陽子は、鮎川誠の父はアメリカの軍人で、久留米の駐在している兵隊だったという。父は母にアメリカに行くことを誘ったが、母は行きたくないとと答えたという。息子は自分1人で育てると決めて日本で祖母と育てていたという。鮎川知慧子は親はたくさん遊んでくれたと答え、新曲を作る際には音を鳴らしていたと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月2日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたいNHK映像ファイル あの人に会いたい
ギタリストの鮎川誠はシーナ&ザ・ロケッツでギタリスト兼ボーカリストとして活躍し日本のロック界を牽引した。鮎川さんは昭和23年に福岡県久留米市で生まれた。アメリカ軍将校だった父が久留米を去ったあとは母が管理人などをして鮎川さんを育てたという。アメリカの人のハーフということで時に差別を受けたこともあったという。鮎川さんは父が残したレコードやラジオから流れる洋楽に[…続きを読む]

2023年8月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(お知らせ)
ロックギタリスト鮎川誠の生涯を追ったドキュメンタリー映画「シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~」の舞台挨拶に、鮎川さんと同郷の石橋凌さんが登場。

2023年8月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(エンタメ)
ロッグギタリスト鮎川誠さんの生涯を追ったドキュメンタリー映画「シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~」の舞台挨拶に同郷の俳優石橋凌さんが登場した。石橋さんは「ライブを初めて観たときにこんな本物のバンドがすぐ近くの博多にいるんだというのが衝撃だった。(当時は)怖くて話しかけられなかった」などと語った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.