TVでた蔵トップ>> キーワード

「シンザン記念」 のテレビ露出情報

戸崎圭太と国枝栄、細江純子が今だから話せる裏話などをする。戸崎は2018年に皐月賞を初制覇した時に大興奮し、その時に乗っていた馬の調教師と喜びを分かち合いたいと爆発していたという。藤原英昭調教師に実際お礼を言うと、向こうはテンションが低く、さみしい思いをしたと答えた。また戸崎騎手は優勝後に自分を思わずかっこいいと思ってしまったほどうまく盛れた写真は?と聞いたが、戸崎はいつも撮影される優勝後の写真にもっと良いものがあったと感じると答えた。また戸崎騎手はレース中落馬し正座したことがあると答えた。また2023の天皇賞(秋)では戸崎騎手はレース当日に武豊騎手がケガをし、急遽戸崎騎手が任された。戸崎騎手は自分でいいのか?と心底思ったと答えたが本当に急遽だったと答えた。
国枝はアーモンドアイいついて言及。他の馬とはレベルが違うという。国枝はレベルが違うと感じる馬について子馬からスタートして最初は普通だが明らかに学習能力がほかとは違い。吸収力が早いと答えた。特にアーモンドアイはそれが顕著だと語った。また苦労したことは足元の調整が大変だったという。また史上初のG1・8勝目で重圧から解放され涙したルメール騎手についても言及した。戸崎騎手は気になっていたことに自身がアーモンドアイに騎乗して出遅れたレースについて国枝に聞いた。国枝はその時の心情について最初はまずいと思ったが後半はあそこまでポテンシャルが伸びるのは規格外だったと答えた。また会心のレースに国枝は2007年のマツリダゴッホのレースをあげた。
戸崎は会心のレースにドバイシーマクラシックのダノンデザイルの走りと答えた。また戸崎はダート板をについて佐賀競馬場のジョッキーがやり始めたと語った。細江はサテン生地の勝負服についてはエアロ勝負服を取り入れたのは武豊ではないかと答えた。また戸崎騎手はユニフォームの失敗談は厩舎に勝負服は置かれているが、そのニオイが結構付いていると答えたが洗濯に失敗しユニフォームが臭いまま走ったことがあるという。細江はJRA初の女性騎手。写真集もだしたことが話題にあがった。また評価されるべきすごい人に戸崎は石崎隆之元騎手と答えたがレースで馬が動かなかったがそれで優勝したのがすごいと答えた。また国枝は横山典弘騎手がすごいと答えたが安田記念でのレースは度胸を感じたと答えた。また騎手よりうまい調教助手もいると答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
土曜名馬座土曜名馬座
ライフタテヤマはシンザン記念で3連勝。主役が期待されたがけがに見舞われた。翌年には復帰を果たすも勝利にはならず。当時は札幌記念で圧勝した。続くタイムス杯でも衝撃の走りを見せた。ライフタテヤマは天皇賞(秋)に参戦したが勝利は出来ず。ウインターステークスではライバルを寄せ付けず勝利。

2025年3月2日放送 1:15 - 1:45 フジテレビ
うまレボ!(うまレボ!)
明日はG1優先出走権がかかるチューリップ賞と中山記念。ビップデイジー、マイエレメントなどを紹介。河内洋調教師は定年を迎えるため最後の重賞レースとなる。

2025年2月7日放送 22:52 - 23:00 フジテレビ
週末はウマでしょ!(週末はウマでしょ!)
2月9日・日曜日に京都競馬場 芝 1800mで開催するきさらぎ賞の特集。林らは過去10年では1番人気の馬が4勝していてあまり荒れないレースなどと伝えた。そして林は今年の注目としてウォーターガーベラと発表し、経歴を解説した。

2025年1月13日放送 15:00 - 16:00 テレビ東京
ウイニング競馬(レース情報)
過去のシンザン記念の名レースを映像で振り返った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.