TVでた蔵トップ>> キーワード

「スタインバーグ元国務長官」 のテレビ露出情報

中国が今後の台湾の動きを牽制している。今日の台湾の朝刊の各紙では、どれも一面でアメリカの元高官が台湾を訪問したことを報じている。アメリカのスタインバーグ元国務長官とハドリー元大統領補佐官は今朝、民進党本部を訪れ、頼清徳氏に直接一昨日の総統選挙当選のお祝いの言葉を伝えた。頼清徳氏は「アメリカはずっと台湾を応援し続けてほしい。台湾とアメリカは様々な分野で協力を深めたい」とアメリカとの関係強化を進める方針を示した。中国は台湾のことを内政問題としているので、アメリカ側はプライベート訪問という形を取っているにせよ、中国政府が反発するのは必死だ。年末に習近平氏は「祖国統一は歴史の必然」と台湾党一へのこだわりを改めて強調しているが、短期的にアメリカと事を構えたくない中国が、この選挙結果を受けて動き始めることは考えにくい。ただし3月に中国で開かれる全国人民代表会議が終わってから5月20日の台湾総統就任までの期間で、中国による威圧行為が行われる可能性もある。台湾は先ほどナウル共和国と断交した。後ろに中国の影があることは明らかで、中国による圧力が早くも始まっているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
台湾総統選挙で当選した頼清徳氏がアメリカが派遣した非公式の代表団と面会した。頼清徳氏は昨日、オバマ政権で国務副長官を務めたスタインバーグ氏らと面会。台湾メディアは総統選直後にアメリカ代表団派遣は異例だと報じている。  

2024年1月16日放送 4:00 - 5:00 NHK総合
国際報道(特集)
台湾総統選挙から2日。台北訪問中の米政府非公式代表団は、選挙で勝利した与党・民進党の頼清徳と会談。米国側は、中国への配慮から「私人として行っていること」と強調。南太平洋の島国ナウルは台湾との断交を発表。中国と国交を結ぶという。頼は5月に総統就任。これまで行政院長や副総統など歴任。米国と連携を強めて中国を抑止という現職・蔡英文総統の路線を継承すると主張。副総統[…続きを読む]

2024年1月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.TIME5
台湾総統選挙で初当選した民進党・頼清徳氏はきょう、アメリカ・スタインバーグ元国務副長官ら非公式代表団と面会。総統選直後にアメリカ代表団が派遣されたのは異例のことだという。中国は蔡英文政権の親米路線を継承する頼氏を「独立派」として警戒している。

2024年1月15日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
アメリカのスタインバーグ元国務副長官とハドリー元大統領補佐官が台湾を訪問した。総統選での頼副総裁の勝利を踏まえ要人と面会し、中台関係などについて意見交換をする見通し。米在台協会は訪問はバイデン政権が要請し、私人としての訪問で前例にのっとったものだとしている。中国の王毅外相は台湾が独立への道を進もうとすれば、歴史と法の両面から厳しい処罰を受けることになるとした[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.