TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャンボエビフライ」 のテレビ露出情報

関東を中心に全国23店舗を展開する鮮魚専門スーパー「角上魚類」でコスパ最強のお惣菜を紹介。店内調理の惣菜は約80種類。去年発売された「かきクリームコロッケ」は牡蠣の身が丸ごと入った一品。「海鮮クラムチャウダー」はエビや牡蠣など海鮮たっぷりで食べ応え十分。「まぐろメンチカツ」はまぐろの身を叩いたものを使用し、ソースもタルタルも合うという。「ブリ大根」はブリと大根を別々で調理するこだわり。サバ1匹を丸々塩焼きにした「サバ姿塩焼」は角上魚類ならではの商品。
揚げ物コーナーには「アジフライ」や「ジャンボエビフライ」などビッグなお惣菜が目白押し。ジャンボエビフライの長さは約20cmで身もぎっしり詰まっている。また角上魚類ではお弁当も人気で、中でも「海鮮天丼」が人気No.1とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月1日放送 19:00 - 21:58 フジテレビ
ザ・共通テン!名品食べまくり女子に密着してわかった! マネしたくなる ベスト10
浅野ゆう子とケリー忍さんは「角上魚類」を訪れ、「ノドグロ」などを購入。「角上魚類」には「ウマヅラハギ」などが販売されている。また、浅野ゆう子・ケリー忍さん・北斗晶・松本伊代は日本の様々なグルメを楽しんでいるという。「角上魚類」は関東を中心に23店舗を展開する大型鮮魚店。名品上級者テクニックは「(1)魚をオーダー (2)捌いてもらっている間に店内物色」。

2024年7月14日放送 19:00 - 21:00 TBS
坂上&指原のつぶれない店ショッピングモールで見かける大人気店
「流山おおたかの森S・C」の「角上魚類」では魚の惣菜は100種類以上。「ぶりカマ塩焼き」は100gで180円。「オコゼの唐揚げ」は500円。「ジャンボエビフライ」は380円。「ホタテ串照焼」は380円。「いか照焼」は480円。「タコ唐揚」は100gで450円で、月に2800万円売り上げるという。

2024年5月11日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(サスティな!)
ジャンボエビフライを食べて、倉科カナは海老の味がしっかりしていておいしいなどとコメントした。SHELLYは大粒カキフライを試食。カキがパンパンに詰まっているしミルキーで旨味がぎゅうっと詰まっていてお店で出てくるカキフライなどとコメントした。神尾楓珠はアジフライを食べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.