TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジュンク堂書店 池袋本店」 のテレビ露出情報

元戦闘工作員の主人公・島崎が平和な暮らしを手に入れようと奮闘するアクション「平和の国の島崎へ」(原作:濱田轟天/漫画:瀬下猛)。2022年から青年漫画誌「モーニング」で連載開始。「このマンガがすごい!2024」を始め、数々の漫画賞にランクインしている注目作。この作品は原作と漫画の2人態勢で製作されている。原作を担当している濱田轟天先生は「傷ついた人が回復していプロセスがテーマ。そういう人に向けた手紙として描きたい」、漫画の瀬下猛先生の絵を描くこだわりは「(現実に)いる人間みたいにはしたい」と話した。
住所: 東京都豊島区南池袋2-15-5
URL: http://www.junkudo.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメfun
動物言語学者・鈴木俊貴先生の科学エッセイ「僕には鳥の言葉がわかる」(小学館)を紹介。鈴木俊貴先生はシジュウカラの言語能力を世界で初めて発見。新しい学問「動物言語学」を創設。世界中から注目されている鳥の言葉をしゃべる学者。今月24日まで国立科学博物館で開催されている大人気の特別展「鳥〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」では鳥の言葉に関する展示も。さらに[…続きを読む]

2025年2月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
ジュンク堂書店池袋本店・書店員にモキュメンタリー要素の入った読み物について聞いた。今、モキュメンタリー要素の入った作品は人気があり異例のヒットが続々出ているという。火付け役はシリーズ累計250万部の雨穴「変な家」、現実かもしれないと思わせるモキュメンタリーは元は映画でヒット。1999年公開のブレア・ウィッチ・プロジェクトは低予算ながら世界的に大ヒット、200[…続きを読む]

2024年12月7日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
ジュンク堂書店池袋本店(11/24〜11/30)。10位「ネット怪談の民俗学」(廣田龍平/早川書房)、9位「現代民俗学入門」(島村恭則/創元社)、8位「ここにひとつの□がある」(梨/角川ホラー文庫)、7位「後藤真希写真集 flos」(菊地泰久/講談社)、6位「論理的思考とは何か」(渡邉雅子/岩波書店)、5位「漫才過剰考察」(令和ロマン・高比良くるま/辰巳出版[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.