TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジュンク堂書店池袋本店」 のテレビ露出情報

ジュンク堂書店池袋本店・書店員にモキュメンタリー要素の入った読み物について聞いた。今、モキュメンタリー要素の入った作品は人気があり異例のヒットが続々出ているという。火付け役はシリーズ累計250万部の雨穴「変な家」、現実かもしれないと思わせるモキュメンタリーは元は映画でヒット。1999年公開のブレア・ウィッチ・プロジェクトは低予算ながら世界的に大ヒット、2008年のクローバーフィールドは現実かフィクションか絶妙なモキュメンタリー。小説サイトで大ヒットして書籍化された「近畿地方のある場所について」は映画化も決定。作者の背筋にインタビュー、「元々ホラーがすごく好きだった。1回自分でも書いてみようかなと思い立った時があった。短い文章を書いて友達に見せたらいいと言ってくれたので大丈夫かなと思って続きを書いてみた」と話した。雑誌の記事やネットの書き込みなどバラバラな話が最後一つに繋がっていき、作品の中だけでなく本当に会ったのかなと思うとほんの外側まで侵食する楽しみ方ができるとした。
モキュメンタリーの配信ドラマの撮影現場を取材。監督・脚本は灯敦生さんで35本以上の脚本を手掛けている。主演の内藤剛志さんを起用したわけについて「素人さんで撮る事も考えたが今風の映画にベテランだけど若い文化を受け止めてくれる内藤さんが主演を務めることでリアリティーが生まれる」などとし全編スマホ撮影だと話した。「魔モノ飼イ」は実際にあった事件を題材に内藤さんは事件に巻き込まれた娘を探す父親を演じるなど話をしたがこの取材自体がモキュメンタリーだったと最後に紹介した。
住所: 東京都豊島区南池袋2-15-5
URL: http://www.junkudo.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
文化庁の調査によると本を読まない人は6割以上。書店も減っていく中で23万部超えのベストセラーを記録した「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」。書店員が選ぶノンフィクション大賞2024大賞受賞を受賞した。著者は文芸評論家・三宅香帆。三宅はその豊富な知識でどんなタイプの人にもピッタリな本を薦められる。池袋・ジュンク堂書店・池袋本店は約150万冊の本が並ぶ都内最[…続きを読む]

2024年12月5日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
一昨日に閣議決定された「新しい認知症観に関する基本計画」。新たな基本計画では誰しも認知症になりうることを前提とし、認知症になっても希望を持って生きられる社会など「新しい認知症観」が示されている。高齢者の約3.6人に1人が認知症もしくは予備群とされる現在では、知人や家族の支えが大事になってくる。現在認知症の母の介護を行っているのがお笑い芸人・にしおかすみこさん[…続きを読む]

2024年11月30日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
BooK RANKING。7位「「幸せについて」 谷川俊太郎/ナナロク社」。92歳で亡くなった詩人谷川俊太郎さんの幸せ論を収録していて、人生を楽しむための言葉が詰まった1冊。
BooK R ANKING。5位「「架空犯」 東野圭吾/幻冬舎」。
BooK R ANKING。4位「「ここで唐揚げ弁当を食べないでください」 小原晩/実業之日本社」。小原晩さんが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.