TVでた蔵トップ>> キーワード

「スズメダイ」 のテレビ露出情報

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行はチケットを購入し、水中観光船「にじいろさかな号」に乗船した。所有時間は約40分、半潜水式の船で三崎の魚たちと海中散歩が楽しめる。船内では船長が魚の説明をしてくれる。神奈川県の天然記念物に指定されている城ヶ島の海鵜が見られた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月27日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!冬に食べたい!全国道の駅グルメSP
伊東マリンタウンは2021年中部地区の道の駅ランキングで1位を獲得している。全長43m、最大70人が利用できる関東最大級の足湯があり、無料スポットとなっている。道の駅なのに遊覧船があり、乗り込むとスズメダイの大群などがみられる。100円でカモメの餌やり体験もできる。駅内には20店舗あり、500種類の海の幸が揃っている。アカニシ貝を使った磯キムチが人気だという[…続きを読む]

2023年12月19日放送 13:50 - 15:45 フジテレビ
なりゆき街道旅マグロの港町!三崎の旅
今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行は「うらりマルシェ」を訪れた。岡部以外は2階の野菜売り場へ向かったが菊田はUFOキャッチャーのコーナーへ。岡部は注文したさつま揚げを待つ間、まぐろコロッケを食べた。柴田さんは「ねぎ(ねぎ坊主)」「つわぶき」などの野菜を購入した。菊田はクレーンゲームに挑戦するがなかなかとれない。岡部が柴田さんと秋山に合流、スタッフ[…続きを読む]

2023年9月9日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ幸運の島 佐渡の魅力再発見
丘みどりは佐渡小木海岸を訪れダイビングを体験。佐渡は日本屈指のダイビングスポットで透明度がスゴイ。

2023年8月6日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
島根県の島根半島に位置する日御碕。柱のような岩が並んだと呼ばれるもので、海底のマグマが冷えて固まったことでできた地形だという。荒々しい岩場は海の中も同様。6月下旬海中の岩場には数万匹の魚を確認できる。岩山の周囲は潮がよく当たりプランクトンが豊富だという。小型の魚を目当てにクエやアナハゼのような肉食魚も現れる。また回遊魚の姿も確認できる。
夏場は可憐な花々が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.