2023年12月19日放送 13:50 - 15:45 フジテレビ

なりゆき街道旅
【港町・三崎でマグロ三昧!豪快かぶと焼きに柴田理恵も興奮!】

出演者
岡部大(ハナコ) 秋山寛貴(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) 柴田理恵 
(オープニング)
オープニングトーク

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。柴田さんはMCが代わったことを知らずハナコと挨拶した。ハナコの岡部はわかるとのことで菊田・秋山が自己紹介した。

キーワード
ナイツ三崎(神奈川)三浦半島土屋伸之村上春樹柴田理恵澤部佑
オープニング

オープニング映像。

キーワード
三崎(神奈川)渡哲也
マグロの港町!三崎の旅
海南神社

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。海南神社からスタート。創建1000年を超える歴史ある神社。御神木の樹齢は約800年、頼朝公手植えとされる大銀杏。飾ってある絵は食の神様・磐鹿六雁命だという。柴田さんは双子の神主と写真撮影をした。

キーワード
三崎(神奈川)三浦半島海南神社源頼朝磐鹿六雁命銀杏

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。4人は海南神社にお参りした。しめ縄などは船を港につなぐロープで出来ているとのこと。全員、釣り上げて引く「鮪みくじ」を引いた。

キーワード
マグロみくじ三崎(神奈川)三浦半島海南神社源頼朝磐鹿六雁命

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。4人は海南神社で釣り上げて引く「鮪みくじ」を引いた。それぞれ菊田が吉、秋山・岡部が末吉、柴田が小吉だった。岡部が御朱印を書いてもらい、一行は神社をあとにした。

キーワード
マグロみくじ三崎(神奈川)御朱印海南神社
なりゆき街道旅

なりゆき街道旅の番組宣伝。

nana parfait

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行は「城ヶ島」へ向かった。「城ヶ島」は自然豊かな観光スポットとして人気。「nana parfait」を訪れた。1月にオープンしたばかりだという。それぞれ「ダブルチョコレートパフェ」「いちごのお城」などを注文した。柴田さんの学生時代について話題となった。本を読むのが好きなタイプだったという。中学くらいから人前に出る楽しさを知り芝居をやりたいと考えたとのこと。頼んだ商品が到着した。

キーワード
IKKOnana parfaitいちごのお城いちごの恋パフェダブルチョコレートパフェホットコーヒー三崎(神奈川)北原白秋城ヶ島城ヶ島の雨富山県山本リンダ東京都産地直送 100%フルーツジュース(ぶどう)贅沢パフェ長栄堂

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行は「nana parfait」を訪れた。頼んだ商品が到着した。岡部が頼んだ「贅沢パフェ」は今回、地元のイチゴにブランドスイカなど5種類のフルーツが使われている。花も食用のものを使用。ブランドスイカ「ルナ・ピエナ」は空中栽培で育てる品種で濃厚な甘さとなる。菊田が「ダブルチョコレートパフェ」を食べるのを見て柴田は「かわいい」とコメントした。柴田さんは「いちごのお城」、秋山は「恋パフェ」をそれぞれ堪能した。ジャンケンの結果、柴田が支払うことになった。

キーワード
nana parfaitいちごのお城いちごの恋パフェダブルチョコレートパフェホットコーヒールナ・ピエナ スイカ三崎(神奈川)城ヶ島富山県東京都渡哲也産地直送 100%フルーツジュース(ぶどう)贅沢パフェ
なりゆき街道旅

なりゆき街道旅の番組宣伝。

磯遊びで人気の城ヶ島を散策

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行は城ヶ島を散策した。岩場の上にある橋を渡った。晴れていれば富士山が見られる。写真撮影をした。

キーワード
三崎(神奈川)富士山
うらりマルシェ

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行は「うらりマルシェ」を訪れた。1階では魚、2階では野菜を扱っている。水中観光船もある人気の観光スポット。4人は水中観光船の時間まで買い物をすることになった。それぞれ魚やお惣菜などを購入した。

キーワード
うらりマルシェにじいろさかな号まあじ開きまぐろさつま揚げマグロ三崎(神奈川)天然インドまぐろ(中トロ)天然メバチまぐろ(赤身)鮪のヅケ 鮪のユッケ まぐろメカブ 3パックセット鮪ワカメぎょうざ
なりゆき街道旅

なりゆき街道旅の番組宣伝。

(告知)
全日本フィギュアスケート選手権2023

全日本フィギュアスケート選手権2023の告知。注目選手・島田真央を紹介した。

キーワード
島田麻央浅田真央第92回全日本フィギュアスケート選手権大会
マグロの港町!三崎の旅
うらりマルシェ

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行は「うらりマルシェ」を訪れた。それぞれ魚やお惣菜などを購入した。岡部以外は2階の野菜売り場へ向かったが菊田はUFOキャッチャーのコーナーへ。

キーワード
うらりマルシェにじいろさかな号まあじ開きまぐろさつま揚げマグロ三崎(神奈川)天然インドまぐろ(中トロ)天然メバチまぐろ(赤身)鮪のヅケ 鮪のユッケ まぐろメカブ 3パックセット鮪ワカメぎょうざ

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行は「うらりマルシェ」を訪れた。岡部以外は2階の野菜売り場へ向かったが菊田はUFOキャッチャーのコーナーへ。岡部は注文したさつま揚げを待つ間、まぐろコロッケを食べた。柴田さんは「ねぎ(ねぎ坊主)」「つわぶき」などの野菜を購入した。菊田はクレーンゲームに挑戦するがなかなかとれない。岡部が柴田さんと秋山に合流、スタッフにさつま揚げを差し入れた。ぬいぐるみをとった菊田も合流し、オリジナルプリントシールを撮った。

キーワード
うらりマルシェだいこんつわぶきねぎ(ねぎ坊主)まぐろコロッケエシャレットオリジナルプリントシール三崎(神奈川)春キャベツ

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行はチケットを購入し、水中観光船「にじいろさかな号」に乗船した。

キーワード
うらりマルシェにじいろさかな号クサフグクロダイスズメダイメジナ三崎(神奈川)料金 大人(中学生以上)海鵜
なりゆき街道旅

なりゆき街道旅の番組宣伝。

うらりマルシェ

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行はチケットを購入し、水中観光船「にじいろさかな号」に乗船した。所有時間は約40分、半潜水式の船で三崎の魚たちと海中散歩が楽しめる。船内では船長が魚の説明をしてくれる。神奈川県の天然記念物に指定されている城ヶ島の海鵜が見られた。

キーワード
うらりマルシェにじいろさかな号クサフグクロダイスズメダイメジナ三崎(神奈川)料金 大人(中学生以上)海鵜
三崎の雑貨屋 ハプニング

今回は柴田理恵さんと三浦半島・三崎を巡る。一行は「三崎の雑貨屋 ハプニング」を訪れた。それぞれ気に入った雑貨を購入した。菊田はTシャツの色に悩み柴田さんに決めてもらった。スパイスと冊子がセットになっているカレーキット「MISAKI CURRY BOOK」が人気とのこと。

キーワード
Lille og Stor / schale (シャーレ)MARVISMISAKI CURRY BOOKMISAKI CURRY BOOK サバMISAKI CURRY BOOK マグロMISAKI CURRY BOOK メカジキMIURAPOCHI-PONSBYプリントTシャツおかえりの菜箸つよいこグラス nico Sもぐもぐごっくん箸コトリ三崎(神奈川)雑貨屋 HAPPENING
なりゆき街道旅

なりゆき街道旅の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.