歴史的な円安を背景に急増している個人輸出。日本では不用品として扱われているものが海外ではお宝となる場合もあり、空き缶や空き瓶などが海外で売れることがあるそうだ。ウイスキーの空き瓶が1万3000円以上で売れたケースもあり「響」が人気。また6年間使った中古のランドセルが約1万円に。かつてハリウッドセレブのズーイー・デシャネルが日本のランドセルを愛用していたことから海外ではおしゃれアイテムとして浸透、お宝となっているそうだ。歴史的円安を利用した“個人輸出”。それくらいメリットがあるのか。注意点とともにお伝え。