TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダケカンバ」 のテレビ露出情報

北海道の日本海側にある増毛山地の最高峰が暑寒別岳。雨竜沼湿原は尾瀬に次ぐ国内で2番目に大きい高層湿原。東西2km、南北1kmに広がる雨竜沼湿原はかつての火山活動でできた溶岩台地に雪解け水が流れ込み湿地になった。点在する池塘は700に上り、ラムサール条約に登録された国際的にも貴重な湿原。北海道ではエゾカンゾウの名で親しまれるニッコウキスゲやワタスゲは湿原の夏の風物詩。湿原から雪が消えるのは6月下旬から10月上旬までで、その4ヶ月の間に春・夏・秋の150種の花が次々に咲く。
湿原を抜け頂を目指す。標高1200m辺りが森林限界で、その後は山頂まで崩れやすい砂れきの道が続く。このルート1番の難所を抜け、出発から6時間半でようやく暑寒別岳山頂に到着。増毛山地が見渡せる雄大な景色を楽しんだ後は、お花畑へ。背丈の低い高山植物が斜面を埋め尽くす、稜線のお花畑では、マシケゲンゲなど増毛山地の固有種も見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月10日放送 8:50 - 8:55 NHK総合
にっぽん百名山ミニ 5min(にっぽん百名山ミニ 5min)
10月上旬、長野県の空木岳を取材した。檜尾尾根の登山道からはダケカンバの黄色、ミネカエデの赤など色とりどりの紅葉がみられた。標高2500mを超えると森を抜け、中央アルプスの主稜線の先に目指す山頂が見える。主稜線の道には高山植物のウラシマツツジ、チングルマなどが色をつけている。山頂付近の岩尾根には、切り立った岩の間をよじ登る難所などがある。

2024年11月4日放送 10:50 - 11:00 NHK総合
にっぽん百名山ミニ 10min(にっぽん百名山ミニ 10min)
空木岳は中央アルプスに聳え、秋にはダケカンバやミネカエデの美しい紅葉を楽しめる。頂上からは中央アルプスの稜線を一望することも。

2024年10月31日放送 1:51 - 2:51 NHK総合
北アルプス北アルプスの名峰
北アルプスの秋の絶景を紹介。

2024年10月16日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
御中道は五合目から富士山を水平に歩くルート。今回は奥庭駐車場付近まで歩く。コケ類の紹介。富士山の表面を覆っているのは、噴火で流れ出た溶岩と、飛び散ったマグマが冷えて固まった岩石。コケが腐敗し堆積し土となり、溶岩の上に土の層が誕生。新たな植物が根を張ることで地球は緑で覆われた星になった。どんな環境でも生きていける地上最強の生物「地衣類」の紹介。生命力が強いが光[…続きを読む]

2024年10月15日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays先人の知恵が満載大自然に生きるマタギを体験!
敦士がマタギを体験。和菓子のようじの原料でもあるクロモジには殺菌作用があるため江戸時代には歯ブラシ代わりに使われていた。益田さんはクロモジからお茶も作っている。熊と遭遇した場合は杖で鼻を狙うといいとのこと。問題「ダケカンバの皮は何に役立つ?」と出題。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.