TVでた蔵トップ>> キーワード

「テレビ朝日のホームページ」 のテレビ露出情報

第656回放送番組審議会では「THE世代感」について話し合われた。懐かし映像や昔の面白CMなどを題材に認知度を世代ごとに調査。世代間の様々な違いをクイズ形式で出題する番組。小松成美さんは「若者から新しく学ぶことが多い。様々な事象でギャップを示していければより多くの人が興味を持つと思う」、野口聡一さんは「クイズとして面白く違和感の陰にあるものも押さえている。『若い人は知らないんだね』で終わらないよう配慮があるとさらに良い」、藤田晋さんは「何が学べる番組なのか伝えられたら良いのではないか」、秋元康さんは「古い映像だけでなく若者側のことも知りたい」、丹羽美之さんは「一般の人にクイズを作ってもらう発想が新しい。世代をどう組み合わせて面白い対決構図を作るのかもう少し工夫できるのでは」などと話した。
小谷実可子さんは「1回目と2回目のVTRに変化があった方が良い」、LiLiCoさんは「昭和と令和を比べるだけでなく疑問を更に深掘るところや世代で罵り合ったりしないところが好き」、増田ユリヤさんは「何が今いけないことで何が良いことなのか、改めて自分の中で基準をどう考えるべきか考えさせられた」、見城徹さんは「文化人類学的視点で違和感を感じクイズにしていくのは秀逸。2時間特番では遊びがあっても良いと思う」などと話した。委員の発言に対し寺田伸也さんは「世代間ギャップを感じてもらい、それが世代を超えてのコミュニケーションにつながればと思って制作している。新たな視点・切り口も積極的に考え開発していきたい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 18:30 - 21:00 テレビ朝日
マイナビオールスターゲームマイナビオールスターゲーム2025 第2戦 パシフィック・リーグ vs セントラル・リーグ(中継10)
マイナビオールスターゲーム2025チャリティーオークションの告知。

2025年7月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(エンディング)
六本木で開催中のサマフェスのキーワードは「変身ベルト」。サマフェスのホームページから応募が可能。応募の締め切りは今日午後11時59分まで。

2025年2月16日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
今年3月8日に開催される、「第65回 テレビ塾」の宣伝。その開催時刻、応募方法、応募締切、問い合わせ先などが紹介された。テーマは、「ABEMA NEWSの仕事とは?~インターネットと地上波の融合「新しい未来のテレビ」その知られざる舞台裏とは~」。

2025年1月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
テレビ朝日はきのうHPで「中居正広の土曜日な会」の放送終了を発表。中居に番組の打ち切りを直接伝え、理解を得たという。これによって中居のテレビ・ラジオのレギュラー番組は全てなくなったことに。また、一連の報道を受けて出演者やその関係者と社員との関係性に問題がないか、対面でのヒアリングを制作現場やアナウンス部を中心に行った結果、「食事会等での不適切な行為の報告はあ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.