備えない防災アイテムとして、テレラジを紹介。ワンセグTVやラジオ機能があり、平時でも楽しめる。災害時の情報収集にも役立つ。ラジオは今後、AMラジオが終了し、FMに移行する予定。ラジオを購入するときは、AMラジオだけでなく、FMラジオやワイドFMにも対応しているものを選ぶ。テレラジは、携帯電話などの充電もできる。本体は、充電できるほか、乾電池でも起動する。フル充電で、テレビは最大約6時間、ラジオは最大約26時間使える。付属のソーラーパネルによる充電や手回し充電もできる。平時から使用して慣れておけば、災害時でも慌てずに使える。microSDカードを入れれば、テレビ番組を録画したり、映像や写真を再生したりできる。LEDライトやSOSサイレン機能もついていて、1台7役のマルチアイテム。