TVでた蔵トップ>> キーワード

「トーキョー煎餅」 のテレビ露出情報

新感覚がたまらないと話題の一品とオススメしてくれたのが、今年1月オープンしたトーキョー煎餅。お店があるのが八重洲地下中央口から徒歩1分の場所にある大丸東京店で、1階・地下1階の食品売り場だけでも160店舗・5000種類以上の商品を取り扱う都内最大級のデパート。1番人気が煎餅サンド<ビターキャラメル>で、煎餅には国産のお米を使用しておりパリパリ感と香ばしさが引き立つよう試作を重ね薄さ3mmにたどり着いた。ビターキャラメル以外にもプラリネチョコ、チーズメープルなどがある。その他、特に人気なのが桜エビを練り込みピリ辛に仕上げた、あられ<SPICEジャーニー>で、トムヤムクン味、バタチキカレー味、ラー油味などがある。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店
URL: https://senbei.tokyo/store/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月13日放送 17:05 - 17:45 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店にもう一度連れてって!(おかわりタクうま)
TOKIOフレンチ ルナティック。セルフサービスで人件費を削減している代わりに本格フレンチをリーズナブルに提供している。1番人気は牛フィレのステーキフォアグラのせ。人気メニューをお取り寄せとして提供してもらった。続いてあさりのワイン蒸しと牛すじシチューもつけてもらった。値段は7000円。

2025年2月7日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
なにわ男子・大西流星が「進化系“和グルメ”を食べるなら、ネオ和食派orネオ和菓子派」を調査。ネオ和食派から、先月浅草にオープンしたそば専門店「浅草 更科天狐」を紹介。すりおろしたヤマイモにビーツを加えたとろろが特徴的な「そばとろ」をいただく。大西は「美味しい。クセがある感じがしない」などとコメント。他にもラーメンのような進化系そば「鶏煮干し蕎麦」も味わえる。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.