TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドリーネ」 のテレビ露出情報

タモリらは西台の北にある江原という集落にやって来た。江原は南北2km、東西1kmの窪地の中にある。ここはドリーネよりさらに大きな穴「ウバーレ」と呼ばれている地形。大阪夏の陣で敗れた落ち武者が逃げのびてきてここを開拓したという歴史資料も残されている。昭和39年の写真を見てみると周りが段々畑になっていた。石灰岩の穴の中で人々はどうやって水を得ていたのか、山本篤さんの庭を見せてもらった。庭にはきれいな水の入った井戸があった。水を通しやすい石灰岩の土地でなぜ井戸があるのか。それは地下に泥岩の層があるためだった。集落には吸い込み穴があり、大雨になると、水が吸い込み穴に流れていく。流れていた水は地下の洞窟を通り、厚東川へ流れていく。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月21日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
ブラタモリ(オープニング)
タモリらは山口県の秋吉台にやって来た。案内してくれるのは小原北士さん。秋吉台は石灰岩でできた巨大な台地でカルスト台地と呼ばれている。サンゴがプレートに乗り移動し隆起してできた。今回のお題は「秋吉台のヒミツは”穴”にあり」。秋吉台は東京・江東区と同じくらいの面積。秋吉台のあちこちにはドリーネと呼ばれる穴がある。水に石灰岩は溶けてしまうので川ができずにドリーネの[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.