TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニッセイ基礎研究所」 のテレビ露出情報

牛丼チェーンが人件費を価格に乗せるために深夜料金を導入した。「ダイナミックプライシング」と呼ばれるこうした動きは、さまざまな業界に広がっている。昨夜、関東の1都6県の松屋で本格導入された深夜料金。午後10時〜午前5時まで、牛めし並盛は430円から460円に。牛丼チェーン店では4月にすき家も深夜料金を設定。ニッセイ基礎研究所・久我尚子上席研究員は「元々飲食店とかコンビニエンスストアでは、深夜帯のアルバイト代は日中よりも高く設定されているので、企業としてはコストがかかっている時間帯。企業の利益を得る上でも価格転嫁をせざるを得なくなってきた」「(さらに最近では)リアルタイムでデータが流通して、サービス提供側としても利用者側としてもデータをうまく活用して、自分のライフスタイルに合った消費行動ができるようになっている」と述べた。時間帯や需要に応じて価格を調整する「ダイナミックプライシング」が広がりを見せている。都内のサウナ施設の例を紹介。アプリで混雑具合が事前に分かるため、忙しいビジネスマンを中心に人気があるというが、特徴は他にも基本料金は1500円だが、利用客が定員の半分を上回ると自動的に2200円に上がる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月13日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテモーサテサーベイ
今週末の日経平均予想:予想中央値35600。中央値を予想した和キャピタル・村松一之「急落のダメージ回復には時間要する」。36000予想のニッセイ基礎研究所・井出真吾「米CPIなどの鈍化で大幅利下げ期待膨らむか」。今週末のドル円予想:予想中央値147.50。147予想のあおぞら銀行・諸我晃「投機筋による円売りポジション巻き戻しは一巡」。モーサテ景気先行指数:1[…続きを読む]

2024年8月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
低金利の円を借りて高金利のドルなどで運用する円キャリートレード。これまで円安を加速させる要因の1つと言われてきた。分析するうえで参考にされる円通貨先物の売り越し幅を見ると、この数週間で大きく減っていることがわかった。為替相場が1ドル=160円台から140円台まで円高に動く過程で、円キャリートレードの解消が急激に進んだとみられる。背景にあるのは、日銀の追加利上[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.