TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューデリー(インド)」 のテレビ露出情報

今年、人口が14億2860万人に達し中国を上回り、世界最多となる見通しのインド。経済面でも急成長を遂げ、IMFによるとインドのGDPは現在、世界5位。モディ首相はインドをおよそ10年にわたり率いてきた。2014年に総選挙で勝利し首相に就任。2019年の総選挙でも圧勝で再選を果たした。高い支持率を得るモディ政権のもと、インドは発展を続けていて、モディ氏は来年の総選挙に勝利し3期目を目指すとみられている。経済・外交に加え、14日にはインド初の月面着陸を目指す無人探査機を打ち上げ、宇宙開発にも力を入れている。盤石のようにも見えるモディ政権だが、一方で国内では強権的とも取れる手法も目立ち始めている。今年2月には、ニューデリーとムンバイにあるイギリス・BBCの事務所がインドの税当局による家宅捜索を受け、3月にはモディ首相への批判を強めていた「国民会議派」のラフル・ガンジー下院議員が議員資格を剥奪されている中、先週、国内26の野党指導者たちが集まり、モディ首相が率いる「インド人民党」に団結して対抗するため、「インド同盟」の結成を発表した。盤石とも見えたモディ政権は、どのようなかじ取りを見せるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
首都ニューデリーにあるヤクルトを販売する拠点。経済成長に伴いインドでは健康意識が高まっている。会社では、この状況をチャンスと捉えている。インドのヤクルトレディおよそ300人が朝から各地で販売活動を展開している。1本およそ32円。富裕層を中心に売り上げが伸びている。中間層が増える中で会社ではさらに販路の拡大を目指していくとしている。インドの若者の間で今人気の料[…続きを読む]

2024年6月10日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ世界はブラボー!
インド・ニューデリー中心部で街頭インタビューした。インドではロングヘアーの女性が多いとのこと。街の人からは「家族のみんなが私の長い髪が好き」や「女性の長い髪はとても大切」などの声が聞かれた。取材したラシ・トリパティさんはインドの伝統医学「アーユルヴェーダ」の医師で、その知識を活用してヘアケアをしているとのこと。ケアに使用するヘアオイルや美容液などは全て手作り[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.