TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク証券取引所」 のテレビ露出情報

アメリカの中央銀行にあたるFRB連邦準備制度理事会がこれまで通り今年中に3回利下げを行うとの想定を示した事を受け、20日のニューヨーク市場では主な3つの株価指数がいずれも市場最高値を更新した。これを受け今日の東京株式市場では幅広い銘柄で買い注文が入った。また日銀が追加利上げを急がない方針を示したことで外国為替市場の円相場が1ドル=150円から151円台で推移し円安傾向が続いていることから輸出関連株を中心にほぼ全面高の展開となった。平均株価は800円以上値上がりし史上最高値を更新し終値4万851円66銭で取引を終えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
5日の米国株式市場でエヌビディアの終値は前の日に比べおよそ5%上昇し、時価総額が3兆100億ドル、日本円でおよそ468兆円となった。3兆ドルの大台を超えたのはアップルやマイクロソフトに続き史上3社目で、エヌビディアはアップルを抜き、時価総額で世界2位となった。エヌビディアの主力商品は人工知能の開発に必要なGPUで、米国のIT企業によるAIの開発競争が過熱する[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
SMBC日興セキュリティーズアメリカ・井野口志保さんは「本日発表されたADP民間雇用者数は低調でしたが、サービス業の景況感に回復が見られ、かつインフレ加速が示唆されなかったことからS&P500は最高値を更新。長期金利が低下する中、半導体株やハイテク株が堅調。直近の雇用指標で労働市場の軟化が示唆され、市場では来週のFOMCで年内の利下げに関する内容が示される可[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.