TVでた蔵トップ>> キーワード

「ノルウェーシーフードフェス2023」 のテレビ露出情報

明日は秋分の日で週末は気温も下がり秋の足音が聴こえてくる中、気になるのは秋の味覚でスーパーではサンマが小さめなもの2本入って値段は539円と高値になっていた。新たに注目されている秋の味覚はノルウェーから空輸で届いた生のサバは約300キロで年に1度だけ旬の時期に流通が解禁される事からフランス語で「サバヌーヴォー」と呼ばれている。油が乗った今が旬の「サバヌーヴォー」が今朝いち早く届けられたのは都内のグルメイベント「ノルウェーシーフードフェス2023」だった。サバの切り身を炭火で焼いた串焼きなど1日2000食が無料で振る舞われ行列が出来ていた。他にも大きな焼きそばが乗ったラーメンやさば寿司など生で空輸されているため身はフワフワでジューシーだった。今朝空輸されたサバヌーヴォーはスーパーにも並び、現地から仕入れている企業によるとノルウェー産のサバは水揚げ量が豊富で大型、買付価格も安定している事がメリットだという。高値や仕入れしづらいなど定番の秋の味覚に異変が起きる中、安値となっている秋野菜もスーパーで107円で販売されていたのは長野県産のレタスだった。東京都中央卸売市場の価格は生育に適した天候が続き東京都の卸売価格は平年に比べ約2割安になっている。1年の中で秋が食べ頃だというレタスを使った専門店に秋レタスの特徴について聞いてみると、朝晩の寒暖差のある秋は実がしまり火を入れてもより食感を楽しめるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月24日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
ノルウェーの料理を味わう。東京ソラマチにやってきた。ノルウェーシーフードフェス2023が開かれている。ノルウェーから生で届くサバ。これをサバヌーヴォーという。年に一度だけ解禁される。冷凍されることなく生で空輸される。脂がのっている。口溶けがいいとのこと。サバヌーヴォー潮そばなども味わえる。サーモンの串焼きも無料でいただける。

2023年9月23日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(天気予報)
価格高騰する秋の味覚サンマに代わって注目されている「サバヌーヴォー」。昨日、ノルウェーから日本に到着。届いたのは生のサバ300kgほどで、年一で旬の時期に流通が解禁されることからフランス語で「新しい」を意味するヌーヴォーが使われている。「ノルウェーシーフードフェス2023」でもサバヌーヴォー商品が人気。スーパーでも安価とあって人気。ノルウェー産のサバは水揚げ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.