TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハウジングステージ新宿」 のテレビ露出情報

東京の家賃が高騰。東京・文京区にある不動産会社を取材。物件探しに来た親子3人に密着。春から都内で社会人になる娘の初めての一人暮らしの新居を探しに来たという。条件の1つは職場から徒歩圏内でオートロック、バス・トイレ別。管理費などを含めると10万円以上の物件が多数。東京23区の平均家賃はここ数年軒並み上昇。シングル向きの物件は約9万6000円と2015年から約1万5000円上昇、ファミリー向けも統計開始以降過去最高値を更新)。3人は駅近で築約20年の高層マンションを内見。高層階ワンルーム(約9畳)、オートロック、風呂・トイレ別で家賃は11万円台。
家賃高騰の要因の一つが戸建て、分譲マンションの価格高騰。東京23区の新築戸建て価格は去年12月時点で過去最高を記録。購入しにくいことから賃貸の需要が高まっている。モデルハウスの展示場では切実な悩みを持つ人も。都内で新築戸建ての購入を検討中の東京・北区の賃貸マンションに住む4人家族も二の足を踏んでいた。当初都内で考えていた物件購入は埼玉県も視野に入れることに。アットホームによると、今後も家賃の高騰が続く見通し。
住所: 東京都新宿区百人町2-2-32
URL: http://www.housingstage.jp/shinjuku/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月23日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
三菱UFJ銀行では普通預金の金利が20倍の0.02%に引き上げとなった。17年ぶりに金利が引き上げられ住宅ローン金利が上がる可能性がある。日本銀行が利上げに踏み切ったのは火曜日で、植田総裁は「賃金と物価の好循環を確認し、大規模な金融緩和政策は役割を果たした」などと話した。マイナス金利の解除を決めたほか、長期・短期の金利を低く抑えるイールドカーブ・コントロール[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.