TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハリヤナ(インド)」 のテレビ露出情報

現在、クリケットのワールドカップが開催されているインド。首都・ニューデリーで練習する選手らを見ると、みな一様にマスクを着けている。ニューデリーでは大気汚染の影響で視界が霞むほど空が白くなっている。地元メディアによるとニューデリーで大気汚染の原因となる微小粒子状物質(=PM2.5)がWHOが示す基準の100倍近くも検出されたという。世界遺産のタージ・マハルも霞んでいる。原因の1つとされているのが農地で行われている野焼き。二毛作が盛んなインド北部では米の収穫を終えたこの時期、小麦の作付けに向けて畑の野焼きが行われる。そこで発生した煙が都市部に流れ込んでいるという。さらに年々深刻化しているのが車の排出ガス。今年中国を抜いて人口世界一となったインドでは、国内の自動車販売数も増加。去年はおととしより100万台近く多い470万台が販売された。科学誌「ランセット」によると、インドでは2019年に約167万人が大気汚染によって亡くなっているという。深刻化する大気汚染を改善するために政府が進めているのがEV化。中でもインドで2割の人が通勤・通学に使うというオート三輪タクシーのEV化が進んでいるという。番組ではインドでEVオート三輪タクシーの販売シェアトップを誇る「テラモーターズ」の上田社長に話を聞くと、「大気汚染を含め非常に環境問題が深刻になっている。その解決策として政府がかなり強くEVを(推進)している事実があったので進出を決めた」とのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.