TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハンガリー」 のテレビ露出情報

2019年の年末に始まった新型コロナウイルス感染症。新型コロナワクチンにはこれまでとは全く異なる技術が使われている。mRNAがウイルスと戦うためのたんぱく質を作る。mRNAはコロナ以外にもインフルエンザ、がん、アレルギーの治療にも応用できると期待されている。開発の裏には40年に渡る科学者の研究があった。
ハンガリー出身の科学者カタリン・カリコは、大学卒業後RNAの研究をしていた。人間の体の細胞(約37兆個)の1つ1つで、DNAとRNAが働いている。RNAは遺伝情報のコピーなどが仕事。1970~80年代、RNA研究は未知の領域だった。1985年、ハンガリーが不況になり研究費が打ち切られたため、家族とともにアメリカに渡った。1990年、カリコはアメリカの研究グループがマウスの筋肉にmRNAを注射してたんぱく質を作ることに成功したことを知り、mRNAを医療のために役立てる可能性について考えた。しかし、カリコ以外の科学者はこの研究成果を見向きもしなかった。1997年、カリコは免疫学者のドリュー・ワイスマンと出会い、mRNAの共同研究を始めた。人工のmRNAを細胞に加えると細胞が拒絶反応を起こし死滅してしまうという問題があったが、化学修飾という技術でこれを乗り越えた。その後、カリコはドイツの医薬ベンチャーにヘッドハンティングされ、mRNAを使ったがん治療薬やインフルエンザワクチンの開発に着手し、アメリカで臨床試験をスタートさせるなどしていた。そして2019年12月、新型コロナウイルス(COVID-19)の流行が始まった。カリコは中国から送られてきた新型コロナウイルスの遺伝子配列を見て、mRNAが使える可能性があると思い、mRNAワクチンの開発を始めた。mRNAワクチンは、突起たんぱく質の遺伝情報のコピーをリボソームへ送り、突起たんぱく質が細胞の外へ出ていき、免疫反応を授けた後は分解して消える。このワクチンの開発を目指していたビオンテックは米大手製薬会社・ファイザーと提携、大規模な治験や大量生産が可能となり、わずか1年足らずで実用化に至った。
副反応やブレイクスルー感染など、mRNAワクチンに対して懐疑的な声もある。mRNAはまだ提供されて2年も経っておらず、長期にわたる副作用や副反応などの影響がまだ見られていないため、まだ手を挙げて安全だとは言い切れない状況。こうした不透明な部分はあるが、mRNAワクチンは今までの感染症用のワクチンに比べ、時間とコストが格段にかからず、難病治療への応用も期待できる革命的なイノベーションになるとも言われている。日本でも国産mRNAワクチンを開発中。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンニュースのおかわり
栗原は「ドイツと言えば第二次世界大戦のユダヤ人の虐殺やホロコーストの苦い経験からEUの統合を進めてきた立場。移民の受け入れも欧州全土で率先して進めてきた。田中支局長はヨーロッパの変化をかなり感じているそう。ウクライナ侵攻当初はウクライナ支援への機運が高かったものの、侵攻の長期化で国民の負担が高まり、消極的だったり、EUの政策に懐疑的な主張が強まったりしている[…続きを読む]

2024年6月12日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(エンディング)
明日はハンガリーについて伝える。

2024年6月10日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
EUヨーロッパ連合の議会選挙は5年に1度実施され9日に行われた開票では、720議席のうち親EU会派が過半数を維持する見込み。一方、EUの政策に批判的な極右会派と右派会派は、合わせて十数議席を増やし130議席を超える見通し。背景には物価の高騰や移民の流入拡大などに対する不満があり、今後の政策に影響することも予想される。またフランスではマクロン大統領が率いる与党[…続きを読む]

2024年6月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
大井競馬場のフリーマーケットではインバウンドに対応するため、キャッシュレス決済が普及。出店しているいくつかの店では、カード決済ができるようにレンタルで決済端末を導入したり、PayPayなどのQRコード決済を利用できるようにしていた。日本のキャッシュレス決済は世界に比べて遅れている。経済産業省によると去年のキャッシュレス決済比率は約4割で、126兆7000億円[…続きを読む]

2024年6月8日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
パリオリンピック・男子レスリング代表・曽我部京太郎は代表内定をかけて戦ったアジア予選では首を使って粘り強く相手の攻撃をしのぎ代表内定を勝ち取った。曽我部は小学3年生の時に競技を開始した。当時から同じ愛媛県出身の松本慎吾さんの背中を追い続けて来た。松本は愛媛県出身者で唯一レスリングでオリンピックに出場した。曽我部京太郎は「松本を超えますとはまだちゃんと言えてい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.