TVでた蔵トップ>> キーワード

「バックサイド900」 のテレビ露出情報

スノーボードの男女で、ダブル優勝の快挙。およそ1年2か月後に開幕するミラノ・コルティナ五輪の代表選考に関わるスノーボード・ハーフパイプのW杯が行われ、女子の第2戦に今後、大注目の新星・清水さら(15歳)が登場した。清水さら(2009年11月12日生まれ15歳、身長153cm)は、父親の影響で4歳から競技を始め、2021年の全日本選手権では当時、小学5年生ながら史上最年少で優勝し、今シーズンからW杯に参戦した期待の若手。W杯・女子ハーフパイプ第2戦に登場した清水さらは、横に2回転半回る“フロントサイド900”を成功させると、今度は後ろ向きから横に2回転半回る“バックサイド900”と、連続で横に2回転半の技を成功。その後もノーミスで滑りきった清水さらは、女子唯一の90点台をマークして初優勝を飾った。W杯で初の金メダルに輝いた清水さらは「W杯で勝てて、とてもうれしい。何よりもうれしいのは、自分の滑りができたこと。ハッピーです」と喜びを語った。また、五輪2大会連続出場をめざす小野光希も3位に入った。結果は、1位:清水さら90.50、2位:蔡雪桐88.50、3位:小野光希88.00。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
スノーボードのハーフパイプで平野流佳が3シーズン連続の快挙。ミラノ・コルティナ五輪開幕まであと347日。W杯の男子ハーフパイプの今シーズン最終戦に平野流佳が登場した。平野流佳は3年前の北京五輪では12位だったが、翌年から2シーズン連続でW杯の種目別年間王者に輝いた。来年のミラノ・コルティナ五輪でメダルが期待される中、平野流佳はW杯最終戦も絶好調の滑りを見せた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.