TVでた蔵トップ>> キーワード

「バンクーバー(カナダ)」 のテレビ露出情報

戦前カナダで活躍した日系人らの野球チームがある。しかし、太平洋戦争が始まると迫害を受けチームが消滅。そのルーツを調べる男性の思いを取材。滋賀・彦根市に住む松宮哲さんは家族のルーツを調べている。祖父の松宮外次郎さんは1896年に出稼ぎのためバンクーバーに渡り一代で財を築く。そして日系カナダ人らで結成(1914)された「バンクーバー朝日軍」で団長を務めた。朝日軍は体格差がある相手に対しバントや盗塁など日本風の野球を展開し優勝を重ねた。しかし1941年太平洋戦争が開戦すると、日系カナダ人=敵性外国人とみなされ全財産をカナダ政府に没収、複数の収容所に強制収容された。終戦から43年後、1988年カナダ政府は迫害政策を謝罪し日系カナダ人らに金銭補償も行う。そして朝日軍も見直され、2005年には差別の中でもフェアプレーの姿が評価され、当時の選手らにメダルが贈られた。所在がわからない選手が多い中、松宮さんらはその親族を探し出しこれまで15人ほどにメダルを届けた。まだメダルを渡せていないのは“円戸”という選手。そこで松宮さんは“円戸”という名字が多い和歌山・那智勝浦町を訪れ調査したがこの日は手がかりが見つからなかった。松宮さんは最終的に見つかるまで続けたいと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月8日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?予約が取れない10分ティーチャー
神奈川県小田原市にある「あじわい回転寿司 禅」は、日本で唯一のビストロ回転寿司。お寿司は220円から。本格的なフレンチも提供している。米川伸生のおすすめは「強烈メタボ焼き」。

2025年10月6日放送 20:55 - 22:57 TBS
クレイジージャーニー裏世界ジャーナリスト 丸山ゴンザレス
丸山ゴンザレスが、オールドマーケットホールでトナカイのグリルを食べた。丸山が、フェンタニルは死に至るドラッグだと語った。丸山が、薬物中毒者らが集まる公園を訪れた。

2025年9月15日放送 2:20 - 2:50 フジテレビ
おかべろ未公開トーク一挙大公開SP!
ゲスト・北斗晶の放送回の未公開トークを紹介。長男・健介の妻は女子プロレスラーで長与千種の直属の弟子。2人は、付き合う前、長与から交際の許しを得なければならなかった。そこで、北斗晶らは全面バックアップ体制を取っていたという。

2025年9月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
FIFAは2026年サッカーW杯のチケット販売でダイナミック・プライシングの導入を発表(ロイター通信)。需要に応じて価格変動する。日本でもテーマパークや代表戦のチケット販売などに導入されている。2026年W杯のチケット価格で最低額約8800円(1次リーグ)、最高額約100万円(決勝戦)。2022年の最高額は約20万円。参加チームは32から48に増え全104試[…続きを読む]

2025年7月5日放送 22:54 - 23:00 テレビ朝日
港時間(オープニング)
きょうはカナダ・バンクーバー。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.