SUPER EIGHTの村上信五さんは、寄付金を集め、困窮家庭の子どもに誕生日ケーキを届ける支援団体に協力している。「生まれてくれてありがとう」from ケーキのWAは、村上が歌うプロジェクトを広げるための曲。ピアノは清塚信也さん、作詞・作曲はヒャダインさんが担当している。この日はバースデーカードの打ち合わせ。村上がこのプロジェクトに協力したキッカケは誕生日ケーキを食べられない子どもたちの存在を知ったこと。小学生の鈴木ゆずさん(仮名)は母親のうたさん(仮名)と二人で暮らしている。ゆずさんが幼い頃、両親は離婚した。うたさんは高齢者施設で働き1人で家計を支えている。うたさんは、「ケーキに予算を使うと他のものが買えなくなる 誕生日会はしてあげられなかった」などと話していた。認定NPOチャリティーサンタは、毎月困窮家庭の子どもたちに誕生日ケーキを届けている。チャリティーサンタの河津泉理事は、世の中には生活の支援、例えば食事の支援もあると思う、ただ子どもたちの思い出を支える支援、こういう支援が必要だと思うと語っていた。ケーキ代の資金は寄付やクラウドファンディングなど。この日、都内のケーキ店 パティスリーQBG築地本店が準備していたのは、ゆずさんに贈る誕生日ケーキ。自分の名前が入ったケーキを受け取るのは初めて。初めて自分だけの誕生日ケーキに火を灯す。初めて食べる誕生日のホールケーキ。ケーキを通じて届けたいもの。SUPER EIGHTの村上信五さんは、「気にしてくれてる人がいっぱいいるっていうニュアンスが届くことが大切」「特別を味わったことがない皆様にこういう機会を通じてお届けできたら」などと話していた。
住所: 東京都中央区築地4-5-4 築地しろくまビル 1F