TVでた蔵トップ>> キーワード

「パブロ・ピカソ」 のテレビ露出情報

「2人目の奥さんとツーショットの絵 【??】に描かれているのは?」という問題。正解は「1人目の奥さん&若い頃のルソー」。続いては「サービスで描いたものは?」という問題が出された。正解は「小さな動物&主人の髪を増量」。
アンリ・ルソーは還暦を過ぎても極貧生活を送っていた。元銀行員の男の話を信じ、お金の運び屋のようなことをやらされ、再び逮捕される。1か月後に釈放され、描いたのが「フットボールをする人々」。楽しそうな絵だが、投獄中に見た囚人たちがレクリエーションする風景を描いたもの。2度目の投獄で落ち込んでいたアンリ・ルソーを励ましたのはパブロ・ピカソ、アンリ・ルソーの37歳年下だったが、激推ししていたという。1905年、パブロ・ピカソは蚤の市でアンリ・ルソーの絵を約5000円で購入。「女性の肖像」という絵を大絶賛し、生涯手元に置いていた。パブロ・ピカソはアンリ・ルソーを励ますために自分のアトリエ「洗濯船」でルソーを讃える夕べという夜会を開いた。才能溢れる若きアーティストが集まり、大騒ぎした。晩年になり、アンリ・ルソーの評価は爆上がりし始める。63歳の時に描いた「蛇使いの女」は審査に通った作品しか展示されない「サロン・ドートンヌ展」に飾られた。この時期から画商のアンブロワーズ・ヴォラールはアンリ・ルソーの絵を買い始めたという。良い値段で絵が売れていたが、アンリ・ルソーは54歳の未亡人に猛アタック。お金を貢ぎ、全財産を譲る遺言書まで書いた。そんなアンリ・ルソーが最晩年に描いた作品は「夢」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月24日放送 19:00 - 21:58 フジテレビ
ウワサのお客さま羽田空港 全国の名店が集結 人気グルメを食べつくせ!
羽田空港にはアイス販売のお店が20店舗以上。空港マニアおすすめの羽田空港アイスクリームベスト3。第3位「東京ミルクチーズ工場CowCowKitchen」の「CowCowサンデースペシャルミックス」。3種のチーズとミルククリームを使用したソフトクリームにミルクチーズケーキなどをのせた一品。第2位「京都茶寮翠泉」の「金箔ソフトクリームお濃い抹茶極」。最高級の宇治[…続きを読む]

2025年10月21日放送 20:54 - 21:55 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
次の依頼人は愛知県小牧市に住む小島孝さん(77)。広いリビングは人形や置物で溢れかえっている。なかでも「こけし」は5,000体あるという。中学生の頃、郷土玩具の面白さに目覚めて収集を開始。その後社会人になり、焼物・彫刻・絵画などにも手を広げ、現在コレクションは数万点に及ぶという。1階で座ってくつろげるのは積み上げたコレクションの間のスペース、わずか2か所だけ[…続きを読む]

2025年10月20日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団この方をぜひ招待したい!ニッポンの伝統美 日本画
イングリディさんの仕事は、液体レジンを使ってドライフラワーを閉じ込めた置物を作るクラフト作家。部屋にはイングリディさんが描いた多くの作品が飾られ、主に花を描いているそう。日本画を知ったのは3年前、偶然林潤一さんの作品を見つけ一目惚れした。絵を描くことが得意だったこともあり、昨年日本画の画材を購入して独学で始めた。画材は揃えたが、正しく使えているか自信がないと[…続きを読む]

2025年10月19日放送 16:00 - 16:55 テレビ東京
レオナルド・ダ・ビンチ 幻の名画に隠されたメッセージ(レオナルド・ダ・ビンチ 幻の名画に隠されたメッセージ)
人命ほど神聖なものはないと考えていたダ・ビンチは、人体のスケッチを細かく描いた。パランティ氏は、レオナルドは戦争を英雄的な行為として描かず戦争の恐怖と破壊を描いたと話した。世界で最初に反戦の絵を描いたのはピカソのゲルニカと言われている。一方でアンギアーリの戦いは、戦いそのものに焦点を当て戦争行為の恐怖を訴えている。ダ・ビンチは1519年にフランスで亡くなった[…続きを読む]

2025年10月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ご飯のお供番付
青果店はご飯に合う食材の宝庫。まだ買い物は続く。丸美屋食品のエースが選ぶ次の食材は長芋。合わせて使うのはソフトふりかけ ちりめん山椒。一方、桃屋の小林さんはアボカドをチョイス。江戸むらさき ごはんですよ!と合わせて調理する。1973年発売の江戸むらさき ごはんですよ!は板海苔を使用した旨みたっぷりの佃煮。和風な味わいをアボカドと合わせる。
ちりめん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.