TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

パリ五輪の最新情報。陸上・女子やり投げで、北口榛花選手(26歳)が日本女子のフィールド種目で初めてのメダルとなる金メダルを獲得した。金メダル獲得から一夜明け、北口榛花選手がパリの特設スタジオに姿を見せた。今大会、1投目から勝負に出た北口榛花選手は、その狙いについて「歴代のメダリストばかりそろった決勝になったので、1投目からある程度、周りの選手にプレッシャーをかけられるような記録が欲しいなと思って」と語った。笑顔がトレードマークの北口榛花選手だが、メダルを手にしたときには思わず涙があふれていた。その涙について、北口榛花選手は「なかなか思うように調子が上がってこなくて、本当に今回、金メダルを取れるのかな?とか、そういう疑問を持つ時もたくさんあった。ようやく(金メダルを)手にして、その苦しみとか不安とかから急に解放されたような、そういう安堵の気持ちが突然あふれてきて」と話し、並々ならぬ重圧があったという。
パリ五輪の最新情報。陸上・女子やり投げで、北口榛花選手(26歳)が日本女子のフィールド種目で初めてのメダルとなる金メダルを獲得した。金メダル獲得から一夜明け、北口榛花選手がパリの特設スタジオに姿を見せた。競技中に話題となったのが、3投目を終えた北口榛花が寝そべりながらの“カステラもぐもぐタイム”。寝そべって食べていた理由について、北口榛花は「イスに座るより寝転がっていたほうが姿勢が崩れない。私のやり投げの武器は柔軟性で、体を大きく反らさなきゃいけないので、そのためにはおなかが伸びていなきゃいけない。頬づえをついて寝転がると、おなかが伸びるので伸びたまま過ごせる姿勢」と語った。月曜パーソナリティー・風間俊介さんは「カステラを食べている姿も笑顔の姿も、私たちは喜ばしく見ているんですけど、あれはプレッシャーや不安に勝つための努力なんだと分かった」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 23:15 - 1:20 テレビ朝日
世界水泳シンガポール2025世界水泳シンガポール2025 競泳第3日(中継2)
競泳ニッポン最年長・鈴木聡美選手。去年のパリ五輪の100m平泳ぎでは全体12位で準決勝敗退に終わった。すぐに前を向き、そして昨日の準決勝では全体6尾で決勝進出。

2025年7月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
フェンシングの世界選手権エペ個人で男女通じて日本勢初の金メダルとなった加納虹輝選手(27)。加納選手は去年パリ五輪で日本フェンシング界初となる個人種目で金メダルを獲得。選手として成長を遂げる一方でフェンシング競技を知ってもらいたいとも話している。加納選手が高校3年間を過ごした山口・岩国市では競技の普及につなげようと加納虹輝杯を開催。さらに縁の地にとどまらず各[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.