TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビッグひな祭り」 のテレビ露出情報

強烈寒波の3連休。日本海側を中止に大雪となるなど厳しい寒さの中、各地でイベントが開かれ賑わいを見せている。一昨日、北海道壮瞥町で開催された昭和新山国際雪合戦には道内外合わせて127チームが参加。稚内市で開かれた第39回全国犬ぞり稚内大会には全国から60チーム、約130頭の犬が出場した。静岡・伊東市では全日本まくら投げ大会in伊東温泉が開かれた。熊本・南区川尻では穴掘り大会が開かれ、熊本市のガス会社のチームが優勝した。徳島・勝浦町では桃の節句を前にビッグひな祭りが行われた。早咲きの河津桜が楽しめる神奈川・三浦市の三浦海岸桜まつりは寒さの影響で開花が遅れたため開催期間が1週間延長されることになった。おととい兵庫・豊岡市では平年の3倍以上となる32cmの積雪を観測。青森・弘前市ではきのう160cmに到達し、観測史上最大となった。福井・敦賀市では午前9時までの24時間に27cmの雪が降った。東海地方も真冬並みの寒さが続いている。この週末は各地でつむじ風も相次いだ。週末には東京では最高気温が19℃と4月中旬並みの陽気となりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月12日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県勝浦市)
大仁田厚が千葉県勝浦市でご飯調査。勝浦漁港では初カツオが旬の時期で、勝浦沖は金目鯛の漁場でもある。そんな勝浦には3月になると、かわいいビッグな催しが開かれるということで、勝浦中央商店会を訪れた。ビッグひな祭りは街中がお雛様だらけになるお祭り。勝浦市は人形の町・徳島・勝浦町と友好都市にあり、2001年に約7000体の雛人形を譲り受けイベントを開催している。遠見[…続きを読む]

2024年2月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!トレンドの現場
千葉・勝浦市「遠見岬神社」から中継。遠見岬神社では合計1,800体のひな人形が並ぶ「かつうらビッグひな祭り」を開催中。徳島の同じく勝浦でも「ビッグひな祭り」が行われており、地名のつながりから7,000体のひな人形を譲り受けたことから千葉でも2001年に同祭りをスタートした。その後、全国からひな人形が寄贈された。高橋さんは「姉がいることもあり、小さい時は大きめ[…続きを読む]

2024年2月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
徳島県・勝浦町で、「ビッグひな祭り」が開催されている。この「ビッグひな祭り」では、全国の家庭で飾られなくなった雛人形、約3万体を使った、特大ひな壇(高さ約8m)などが展示されている。この「ビッグひな祭り」は、4月7日まで開催される。

2024年2月25日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(エンディング)
徳島・勝浦町で開かれているビッグひな祭りを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.