TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビッグアロハ」 のテレビ露出情報

榎本ゆいな、速瀬愛が福島・いわき市を旅する。都内から車で約3時間、スパリゾートハワイアンズ。東京ドーム約6個分もの広さにプールやアトラクション、ショーなど遊べるコンテンツが30種類以上。グルメもショッピングも楽しめる、ハワイアンな映えスポットになっている。流れるアクアリウムプール「フィッシュゴーランド」には、エイや熱帯魚など約1300匹の魚たちが。ハワイアンズ全てのプールには、美人の湯といわれているいわき湯本温泉の湯が使われている。南欧をイメージしたエリア「スプリングタウン」には通常の温泉が楽しめる大浴場も併設。「江戸情話与市」のエリアでは広々とした露天風呂も大人気。ハワイアンズのNo.1アトラクションはボディスライダー「ビッグアロハ」。全長は283m、高低差40.5mと10階建てのビルに相当。ハワイアンズの名物「ポリネシアンショー」は今月、全面リニューアル。「Kamau!〜笑顔のirodori〜」が先週からパワーアップした。
住所: 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
URL: https://www.hawaiians.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月16日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays60周年!ハワイアンズが長年愛される理由
ハワイアンズ内は常に気温28℃で1年中常夏気分が味わえる。プールの水は全部温泉。巨大プールを中心に3種類のウォータースライダーなど全世代が楽しめる。「流れるプールの“日本初の工夫”とは?」とクイズが出た。正解は「水槽」。魚と一緒に海中散歩ができる。日本一のボディスライダーも体験できる。

2024年12月30日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
「THE密着 3つの視点で見てみたら・・・」3つの視点から密着!スパリゾートハワイアンズ
プール監視員の上林さんはショーがスタートすると音を聞くとワクワクするというがガレアイ来寿とは面接で同期だったという。またシバオラの試験を上林さんも受けていたという。そこで上林さんがハワイアンズの魅力をリポートした。スパやサウナ、グルメなどがあるという。得におすすめはビッグアロハというウォータスライダー。

2024年12月9日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!スパリゾートハワイアンズ完全ガイド
福島スパリゾートハワイアンズを完全ガイド。プールエリアをより楽しむ方法。2つ目は日本一のボディースライダー。全長110m、高低差15mのカプアニフォール、ラキ・リバー、マウナ・ブラックなど、合計6種類のウォータースライダーがある。人気が高かったのは日本一のボディスライダー「ビッグアロハ」。小峠がビッグアロハに挑戦。ウォータースライダーに乗る際は、入場料と別に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.