TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビーツ」 のテレビ露出情報

首都圏に初上陸した地方&海外発の最新スポットを紹介。今年3月から東京・豊洲で開催されているのが「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」。9月までの限定開催だったが、来場者が30万人を超えたことで来年1月4日まで会期が延長された。イベントはラムセス2世と彼の治世の至宝を展示する特別展で、約180点の貴重な品々が展示されている。展示品の中にはガラスがないものもあり、また館内は全て撮影OKとのこと。1番の目玉は「ラムセス2世の木棺」で、ふたと本体が同時に来たのは日本初とのこと。他にも没入型VR体験ができるブースや約300種類のグッズが並ぶショップもある。
イタリア発のアパレルブランド「MARNI」が今年9月に世界初となるカフェ「MARNI CAFE」をGINZA SIXにオープンした。メイン料理にスープサラダとデザートが付いた「マルニ セット」などがあり、店で使用されている食器は購入可能。他にもテイクアウト・お土産に最適なお菓子もある。
愛知で話題のハンバーグ店「タイチ食堂」が今年8月に東京・新橋に初出店。一番人気が「ダブルハンバーグ240g」と東京新橋店限定のセット。ご飯は釜炊きでハンバーグは和牛100%。シメはセットの卵を鉄板で目玉焼きにして食べるという。
東京・渋谷には今年3月に「矢場味仙TOKYO」がオープン。看板メニューの「台湾ラーメン」は辛さ控えめの「アメリカン」から辛さ5倍の「エイリアン」まで選べる。他にも「青菜炒め」や「ニンニクチャーハン」といった人気メニューもある。
先月18日に東京・自由が丘にオープンしたのが徳島発のレモンケーキ専門店「パール洋菓子店 自由が丘」。自社農園で育てた瀬戸内レモンをふんだんに使用したレモンケーキが人気。
今年9月に横浜ワールドポーターズの屋上にオープンしたのが欧米発の「CRAZY GOLF」。様々な仕掛けや障害物がある全9コースのパターゴルフで、子どもから大人まで一緒に楽しめる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
坂上どうぶつ王国(坂上どうぶつ王国)
幸は里親特製のヘルシーメニューでダイエットに成功していた。健康体になった幸は、ドッグスポーツにも出るようになった。

2025年11月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!いろどりプラス
11月5日は「いいたまごの日」。東京・新宿区の「たまごのきもち。」では、期間限定でピンクや黒色などカラフルなオムライスを販売している。ピンクはビーツ、黒はイカスミ、白はチーズが使われているという。

2025年11月5日放送 1:02 - 1:20 テレビ朝日
ファンタスティックPARKFANTASTIC炊き込みご飯選手権
FANTASTIC炊き込みご飯選手権。2位は堀夏喜の「赤ご飯」。トマト・鮭・ビーツなど赤い食材だけを集め、赤飯をイメージしてもち米を使用している。合計26点だった。小林さんはもち米ではなくうるち米の方が合うとアドバイスした。

2025年11月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
群馬・千代田町のとある会社の敷地内で営業しているヌーベルオリジンは地元民に大人気。様々な形の図形ドーナツを販売していて、素朴な味わいと軽い食感が人気だ。83歳の店主の長さんは元気いっぱいの名物店主。店のオープンは13年前で、長さんは全て独学で70歳でドーナツ店をスタートした。これまで長さんは地元民に愛されるオリジナルドーナツを数多く開発してきた。図形ドーナツ[…続きを読む]

2025年10月4日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
グランドセントラルマーケットへ行く2人。40店舗あつまるフードマーケット。100年以上愛されている。ザ・ジュースでジュースを購入しいただいた。ブロードストリート オイスターカンパニーで、サンドウィッチをいただいた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.