- 出演者
- 山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ やす子 長谷川雅紀(錦鯉) ゆりやんレトリィバァ 渡辺隆(錦鯉) 河野純喜(JO1)
やす子の週末福袋 in 韓国。JO1の河野純喜はMV撮影やレッスンでよく来るため、韓国に詳しいという。
海外旅行SP。山里・やす子 爆買い韓国旅。宇賀・ゆりやん LA旅。
- キーワード
- ソウル(韓国)ロサンゼルス(アメリカ)
山里亮太・やす子・河野純喜が韓国へ。設定金額は30万ウォンでお買い物。約3万円分の韓国グッズが視聴者5名様に当たる。
- キーワード
- 韓国
やす子らは韓国観光の新定番となっている聖水(ソンス)を訪れた。トレンドが集まる一番ホットな街ともいわれ、河野純喜もよく訪れる場所。まず、河野行きつけの塩パン専門店・ジャヨンド ソグムパンを訪れ、塩パンを堪能。バターがたっぷり入っており、一日に約7000個売れるとか。
やす子らが訪れている聖水(ソンス)はパンの激戦区。おしゃれなパンを揃えるカフェがたくさんある中、特にズっているのがcafe onion。1970年代に建てられた工場をリノベーションし、おしゃれカフェに。パンもおしゃれ。一行はチーズボムなどを堪能した。
やす子らは福袋作りを開始。聖水にある韓国雑貨屋・イグホームを訪れた。もともとオンラインショップのみだったが、個性的でかわいいデザインが話題となり、ことし6月に実店舗をオープンさせた。猫柄エコバッグやイアイア・アンド・フレンズ タンブラー 500ml、ボールペンなどを選び、福袋に加えた。合計9点(14000円分)をお買い上げ。
やす子らは福袋作りを開始。聖水はコスメ店が多いトレンド発信地。今大注目なのが韓国コスメ・デイジーク。2019年に誕生すると、アイシャドウパレットが使い勝手が良くデザインも可愛いと話題になった。#34トゥインクルマーメイドやグロイシェルベース、カラースフレポットを福袋に加えた。
やす子らは河野純喜行きつけのヌンドンミナリを訪れた。この店ではセリを使ったヘルシー料理が揃っていて、特に人気なのがセリユッケビビンバ。一行はセリユッケビビンバやセリ×牛肉の寄せ鍋を堪能した。
ソウルの中心地から西側にある「月火食堂」は、進化系のサムギョプサルが楽しめる。豚肉を蜜蝋でコーティングして1~2週間熟成。蜜蝋には優れた保湿性や保護効果があるため、肉汁が逃げ出さず旨みが凝縮される。焼いたチーズやサンチュに巻いても美味しい。締めにはチャーハン。残った肉汁がからみお腹も心も大満足。
激安お土産店THE MASK SHOPは、マスクパックなどの美容アイテムがほぼ卸売価格で購入できる。中には半額になってる商品もある。夜10時でも観光客が押し寄せ、爆買いする人もたくさんいる。日本でも注目を浴びたトラのマークのCICAのパックなど韓国のトレンドの美容アイテムは日本でも話題になっている。VT「リードルショット」は、液中に小さな針のような成分が入っており、その針が肌表面の層に入り込み他の美容成分の浸透を促す作用をしてくれるという。リードルショットを福袋入り。この店はマスクパックだけで約200種類取り揃えている。一番売れているのは、「ナンバーズイン シートマスク5番」。このシリーズのパックは、それぞれの番号ごとに異なる肌トラブルにアプローチ。成分買いができる。中でも5番は全パックの中で一番人気。メラニンを抑制する高濃度のグルタチオン、ビタミンC が配合されており、肌のトーンアップやくすみ軽減に最適。2024年の発売直後から売り切れ続出だという。このパックに加え、敏感肌でも楽しめる弱酸性パックも福袋入り。美容アイテムだけでなくお菓子などの食品もお安く買える。HBAFが販売するアーモンドの表面に味付きの粉をつけたお菓子。韓国お菓子の大定番で、K-POPならぬK-アーモンドと呼ばれるほど大人気だという。定番のハニーバターに加え、わさび味やガーリックブレッドを福袋入り。
- キーワード
- Abib 弱酸性pHシートマスク ドクダミフィットCICAHBAFMEGUMITHE MASK SHOPVTわさびアーモンドガーリックブレッドアーモンドグルタチオンナンバーズイン シートマスク 5番ハニーバターアーモンドビタミンCリードルショット100虎
THE MASK SHOPの約300種類の韓国お菓子から売り上げBEST3を紹介。第3位はキムブガク。韓国海苔の表面に米粉を塗り油で揚げた伝統的なお菓子。昔、宮中の料理人がおつまみとして王様に献上した逸話もある。第2位はビチョビ。サクサクのビスケットでチョコを挟んだお菓子。個包装のパッケージの可愛さからお土産に選ばれることも多いという。ビスケット・チョコ・ビスケットの頭文字を取ってビチョビという名前だという。第1位はミルククラシック。ほんのり甘いミルク風味の米菓子。最大の特徴が超ふんわり食感。口の中で溶けてなくなる唯一無二の味わい。1袋26個入りでお土産にもぴったり。全部福袋入り。
最後に向かうのは、「24時間?できる?コンビニ」。
- キーワード
- デイリーヤマザキ
絶対零度の番組宣伝。
「ドッキリGP SP」、映画「真夏の方程式」の番組宣伝。
「FNS 鬼レンチャン歌謡祭」の番組宣伝。
一行はラーメンコンビニを訪れた。国内1人あたりのインスタントラーメンの年間消費量は日本人の約1.7倍の約80食。韓国では24時間インスタントラーメンが食べられるラーメンコンビニが急増している。中は無人で、約70種類のインスタントラーメンが選べる。ラーメンの料金さえ払えばキムチ等のトッピングは入れ放題で、券売機で購入したラーメンはIH専用の器に入れて機械にセットするだけで完成。チーズなど一部は有料だが、トッピング込みで500円前後とお得。ジンラーメンは韓国では定番のラーメンで、牛骨スープのコク深い味わいから辛さが苦手な人でも楽しめる。ジンラーメンはラーメンコンビニでは売り上げ3位で、2位は味噌ベースのアンソンタンメン。韓国では味噌味は珍しいため人気が高い。1位はチャムケラーメン。本格的な辛さが特徴で、唐辛子の成分が溶け込んだピリ辛牛骨スープで、後入れの香味ごま油が香ばしさをプラスする。一行は売り上げ3位~1位までの袋麺を福袋に入れた。
設定金額300000ウォンに対し、合計金額は386000ウォンと日本円で約1万円オーバー。韓国で実際にあるエステをあてる2択クイズ。もし正解すれば設定金額がアップする。A「石焼鍋でグリグリビビンバエステ」、B「足で顔を踏まれる小顔エステ」。やす子らはBを選択し正解した。コルグンセラピーと呼ばれる小顔エステで、足を使うことでより広範囲にかつ深い部分のリンパを刺激できる。小顔効果は韓国の博士論文でも証明された。山里が小顔エステに挑戦した。
「」を5名様にプレゼント。番組公式Xをフォローしてこのあと 発表するキーワードをつけて応募可能。キーワードは「地球の気持ち」。更にラーメンコンビニで人気の「チャムケラーメン」を試食。渡辺は「麺がもちもち」などとコメントした。
ロサンゼルス旅SP。ロサンゼルスといえば、大谷翔平選手所属のドジャース本拠地。年間約32万人の日本人観光客がいるという。一緒に旅をするのはゆりやんレトリィバァさん。ゆりやんさんはハリウッドスターになるという目標を掲げ日本のレギュラー番組を全て卒業し渡米。現在はスターを夢見て劇場のオーディションを受ける日々。
ベニス・ビーチは南北に続く砂浜沿いにお店が並ぶ人気の観光地。1965年に誕生した老舗の屋外ジム「マッスルビーチベニス」はアーノルド・シュワルツェネッガーが利用したことで有名。ほか砂浜には無料のトレーニング施設もあり。