TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビーバー」 のテレビ露出情報

能登半島地震発生から1か月、今日「TOCHI-DOCHI 東京駅八重洲口店」で始まったのは、石川県の南加賀エリアを中心とした物産展。ここは期間ごとに様々な土地の物産展を開催しているお店で、今日からは加賀市の伝統工芸「九谷焼」やスナック菓子の「ビーバー」などが売られる。さらにここでしか買えないホワイトチョコレートがコーティングされたパウンドケーキ「iパウンド」なども売られている。また土日には募金箱も設置されるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!おすすめ!ランキンガー
東京駅、八重洲千佳中央口からすぐの場所にある東京駅一番街「東京おかしランド」では、亀田製菓・グリコ・森永製菓・カルビーの4つのお菓子メーカーのアンテナショップがあり、ここでしか買えない限定商品や店内キッチンで作られるできたてのお菓子が大人気。来月1日までは北陸地方で愛され続けているソウルスナック・揚げあられの「ビーバー」を製造する「北陸製菓」のブースが期間限[…続きを読む]

2024年2月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!プチトピ
昨日東京・八重洲のTOCHI-DOCHI 東京駅八重洲口店で石川県南加賀の物産展がスタートし、九谷焼や加賀生まれのスナック菓子「ビーバー」や石川県産の素材にこだわったパウンドケーキ「iパウンド」などを販売している。

2024年1月27日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようび(エンディング)
能登半島地震で被災した石川県を応援する物産展がきのうからJR池袋駅で始まった。会場では石川で長く愛されている揚げあられ「ビーバー」 などのお菓子、地酒、雑貨などを販売している。物産展は来月8日まで。売上の一部は義援金として寄付される。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.