TVでた蔵トップ>> キーワード

「フィルラボ」 のテレビ露出情報

世界各国から約1100社、約4万人のバイヤーが集まるゲンバ「雑貨の巨大展示会」。有酸素運動しながら電気刺激を与えることで運動効果を高めることが期待できるという商品を濱家が体験。頭のマッサージ器も体験した。続いてはキッチン関連の便利グッズが揃うエリアへ。毎年爆売れ商品が誕生するジャンル。日本酒本来の香りと味わいを最大限に引き出すために作られた「SHUWAN」。おちょこだと小さくて香りを感じづらいが、飲み口がワイングラスのように鼻まで覆う設計。日本酒本来の香りを感じられるという。佐賀の肥前吉田で全部手作りだという。スマホ関連のエリアで、iPhoneの液晶フィルムを全自動で貼り付ける自販機を見つけた。たった2分で液晶をクリーニングし貼り付けしてくれる。今年2月に新宿に自販機が置かれると、先月は2000人以上が利用。先日フィルムが割れたという濱家が試した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(一茂×かまいたち ゲンバ)
日本初iPhone用保護フィルム全自動貼付機。AIが液晶をクリーニングし貼り付けてくれるという。値段は、保護フィルム代込で2980円。現在は関東を中心に12台あり、8月から順次増設予定。スマホ関連商品は他にも、iPhone専用のスマホケースの自動販売機もある。自販機の二次元コードを読み取り、お気に入りの画像をアップロードすれば3分でオリジナルのスマホケースが[…続きを読む]

2025年6月30日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
最近進化を続け、その利便性から注目されているのが自動販売機。和菓子や納豆など飲み物以外のものも購入できる自動販売機も多い。新宿にはスマホのフィルム貼りをしてくれる自販機がある。1日で100人が利用。気泡が入ることもなく、約2分で出来上がる。秋葉原にはフレッシュジュースが買える自動販売機がある。この自販機を設置している会社はもともと
証明写真機の会社。

2025年6月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
今驚きの自動販売機が続々登場している。東京・新宿区に設置されていたのは、iPhoneの画面を保護するガラスフィルムを自動で貼ってくれる自販機は、家電量販店などで行うとフィルム代と工賃で4000円ほどかかるが自販機「フィルラボ」では2980円で正確に貼り付けてくれるとのことで、きのうだけで60人が利用していた。今後はアンドロイド機種への対応も検討しているという[…続きを読む]

2024年9月4日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
スマホの保護フィルムを巡っては空気が入ってしまう等のミスも少なくないが、東京インターナショナル・ギフト・ショーではグローバルコネクションという企業がスマートフォンに自動でフィルムを貼る機械を展開している。中国生まれのこの技術は2分と少しという時間でフィルムを貼ることができ、気泡も入らずズレもないのが特徴で、AIでスマホの置かれている位置を確認しているのだとい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.