TVでた蔵トップ>> キーワード

「フォッサマグナミュージアム」 のテレビ露出情報

日本で初めてユネスコ「世界ジオパーク」に認定された新潟・糸魚川で、ガイド育成ツアーを取材した。ジオパークには誰でも簡単に行ける場所がある一方、ガイドの同行が必要なエリアもあり案内できるガイドは少数となっている。日本山岳ガイド協会の武川さんは、「ジオガイド」育成ツアーを企画した。ツアーには登山ガイド7人が参加した。登山道には道幅が狭くなったところなど、注意が必要な箇所があった。目的地につながる川は前日の雨で増水していたため、引き返す判断をした。武川さんは「高度な登山技術を要するところにも立ち入るという点では登山ガイド・山岳ガイドは役に立つと思う」など話した。これからの季節は積雪により滑りやすくなるため訪れることを控えて欲しいとのこと。雪解けが進む、来年5月下旬ごろには絶景が楽しめる。
住所: 新潟県糸魚川市一ノ宮1313

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ(中継)
糸魚川の海岸は、見つかる石の種類は日本一と言われるほど石の種類が豊富。運が良ければ翡翠が見つけられるという。フォッサマグナミュージアム館長に、翡翠の探し方のコツを聞いた。翡翠の特徴は「表面がツルツル」「光をあてるとキラキラ」「重い」という3つある。だいたいこれを満たすとほぼ翡翠だという。いろんな色があり、色が濃かったり、ヒビがなかったり、透明感があったりする[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.