TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジクラ」 のテレビ露出情報

アフリカビジネスパートナーズ・梅本優香里さんの解説。アフリカビジネスパートナーズは、アフリカに特化し、40カ国でビジネスを展開していて現地に根を張ったコンサルだと紹介された。アフリカが注目される理由は、2050年の人口25億人、ビジネスを地域的に分散、広大な土地や豊富な資源だからだという。モロッコは、北アフリカの西の端にある国で地中海と太平洋に面しており、スペインとの間はフェリーで1時間もかからない。去年観光客数でエジプトを抜いてアフリカでトップ。モロッコは輸出品目のトップが自動車で乗用車生産台数は47万台(23年)。欧州向けの自動車、部品の輸出額は前年比30%上昇(23年)。自動車用ワイヤハーネスでは住友電工・矢崎総業・フジクラが工場を稼働させ、欧州に進出。電気自動車の生産も始まっている。モロッコはアメリカやEUとFTAを結んでいるので、モロッコから輸出することで関税を逃れるという狙い。モロッコは実は2030年のワールドカップでスペイン、ポルトガルと共に開催国に選ばれている。それに向けて道路や高速鉄道を建設、個人の消費が活発になっているとのこと。今後も様々な分野で日本企業の進出が増えそうだと考えている。
住所: 東京都江東区木場1-5-1
URL: http://www.fujikura.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット解説)
きょうの日経平均は弱い展開。東証プライム騰落銘柄数値上がりは142、値下がりは1446
、変わらずが26。主力株も軒並み下落。一方、ファーストリテイリングは上昇している。

2025年10月8日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
日経平均株価はきのうつけた最高値を挟んだ一進一退の値動き。現在の値は48068円。
アドテスト、ディスコ、SBG,フジクラ、レーザーテクの株価。主力株は下げている銘柄が多くなっている。
わらべ日洋の株価が、1年9ヶ月ぶりの高値。2026年2月期の連結業績の上方修正を発表。 純利益が前期に比べて2倍。従来予想から15億円の引き上げ。お弁当などを製造していて[…続きを読む]

2025年8月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
アメリカのハイテク株が上昇した流れを受け、きのうの日経平均株価は5営業ぶりに反発。節目の4万1000円台を回復し、終値は前日比415高の4万1069円となった。ニッセイ基礎研究所・井出真吾氏は「テック株に買いが向かって日経平均上昇の牽引役になった。周辺銘柄、電線関連の株価が上昇。アメリカで光ファインバーなどを手掛けるコーニングが好調」「日銀が金利を据え置き、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.