TVでた蔵トップ>> キーワード

「フリフル」 のテレビ露出情報

野菜高騰で注目の無料&格安で入手できるアプリなどのサービスについてトークを展開。野菜の流通に詳しい近藤卓志さんによるとだいこん・レタス・ほうれん草の価格は今月中には平年並みに落ち着いていく見通し、昨年の猛暑の影響で玉ねぎ、ねぎやさといもも生育がよくないためは平年を上回る見込みということ。JAのホームページでJA直売所で検索可能、全国1442店舗、都内は62店舗ある。個人販売の直売所は世田谷区HP「世田谷農産物直売所マップ」などで見つけることができる。全国的に他自治体でもHPで公開しているところもあり、問い合わせてみるとわかるということ。アプリ「フリフル」では抽選に当たるとタダで規格外などの野菜がもらえる。Oisixでは通常1万1800円相当が初回限定で2980円で28品とレシピが同封、無農薬野菜のミレーでは「はじめまして!ミレーお」で3500円が2500円に野菜・卵・肉の7品で採れたて野菜を即日発送している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
今朝のテーマ:高騰する中…なぜ?野菜が“タダ”でもらえるアプリ。3月に入っても寒波や天候不良が続き、例年より高い野菜の価格。街の人に話を聞く。全国の野菜の平均価格を見るとキャベツは平年の2.6倍、白菜も2.3倍とまだまだ一部の野菜が割高な状況は続きそう。そんな中、野菜をタダでもらえるアプリが注目されている。アプリを愛用している女性を取材。段ボールいっぱいに詰[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.