TVでた蔵トップ>> キーワード

「フルッタフルッタ」 のテレビ露出情報

アサイーボウルの人気が再燃。今年オープンしたアサイーボウル専門店・LANIKAI JUICE表参道店では長い行列ができていた。客は10代〜20代の若者だった。Z世代が選ぶトレンドランキング・食べ物・飲み物カテゴリーでアサイーボウルがダントツの1位だった。検索ユーザー数は前回のブームの時より倍近く増えている。アサイーは南米原産のヤシ科植物で鉄分・食物繊維・ビタミンなど栄養が豊富。味は当時と変わらないのに若い世代に人気なのはなぜか。10年前にアサイーブームの火付け役だった株式会社フルッタフルッタ・松田恵子さんは「急激に売り上げが伸びた。前回ブームの時は30代前後の女性だったが今はZ世代が多い。人気商品「お家でアサイーボウル」は冷凍ピューレを流水解凍するだけでアサイーボウルを手軽に作れる。2012年に発売したものだが突然日の目を見たという。イオンの@FROZENでは品薄・売り切れ状態が続き購入制限を設けている。Z世代100人に人気の理由を聞いた。その結果100人中70人以上が「健康のため」と答えた。SHIBUYA109lab.所長・長田麻衣さんは「美容とか健康の意識はコロナ禍でおうち時間が長かったことで高まっている。それが今も続いている状態。そこにアサイーボウルがフィットしている」と話した。また1食で豊富な栄養素を摂取できるのもタイパを重視するZ世代の志向にもフィットしている。他にもインスタのトレンドが自然界隈だからという理由もあった。長田麻衣さんは「自然界隈はリラックスみたいなところのトーンを大事にする人たち。そういう人たちが増えている」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月14日放送 12:00 - 13:26 テレビ朝日
中居正広の土曜日な会(中居正広の土曜日な会)
10年ぶりにブーム再来!「アサイーボウル」「お家でアサイーボウル」(フルッタフルッタ)。アサイーは栄養価が高い。10年前にハワイグルメが流行した際、健康食としてブームになった。Z世代の女性を中心にSNS映えするとブームになっている。アサイーボウル専門店が次々にオープン。

2024年12月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
22年前からアサイーを販売している「フルッタフルッタ」を取材。広報・サステナビリティー・オフィサー・松田恵子さんの案内。アサイーはブラジル原産のフルーツで熱帯湿潤エリア、湿度が高いところで育つ植物、日本では育たない果実。アサイーの木・高さ約25m、ヤシ科の植物。頂上に房の状態でアサイーの実が育つ。ひと房で重さ約2.4kg1200個ほどの実がついている。実の可[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.