あることが簡単に楽しく学べるカードゲームとは?と問題がでたが、このカードゲームは防災を楽しく学ぶことができるという。開発したのはNPO法人のプラス・アーツ。防災知識の普及活動を行うがお題のカードで出た防災のやり方を正しい手順に並び替えてポイントを競う。AEDの使い方、緊急用トイレの作り方、水を使わないは歯の磨き方など防災の知恵や技が学べるという。防災機器、インフラ、衛生、食事の合計16種類。他にもすごろくや紙芝居、カレンダーなども開発。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.