まず同行させてもらうのは、家事代行のコーディネーターの高橋さん。依頼者は2人の子供をもつ佐藤さんご一家。ベアーズでは、スタッフがお宅を訪問したらまず手洗い。マナーの徹底は信頼されるポイント。家の掃除・片付けがままならず、でも家事代行の利用に罪悪感があったという佐藤さん。このように家事代行は贅沢、散らかりすぎて頼みづらいなどといった理由で利用をためらう人が多いという。そんな人向けの無料カウンセリングが人気の理由1つ目。コーディネーターが訪問して、家事の悩みを聞き取り実際に家の状態を確認し、ご家庭の予算に見合ったプランを提案。カウンセリング中にご主人の出社時間となり、子どもたちも保育園へ。2人の育児に追われつつ、夫婦ともフルタイムで働いており、引っ越しの荷物が片付かないまま部屋が散らかる負の連鎖に。特に悩んでいる場所が、キッチンや棚など。
