2025年9月9日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
利用者急増中!家事代行サービスに密着&リフォーム達人の家

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 浦野モモ 杉山愛 森本慎太郎(SixTONES) 杉山走 ジェシー(SixTONES) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

ベアーズに密着
コーナーオープニング

家事代行サービスは今、リーズナブルな料金プランが増え、掃除だけなどピンポイントなサービスも利用可能になり需要が急増。高齢者世帯や共働き世帯の増加により、2012年に130億円だった市場規模は、10年間で約6.2倍の約807億円に。しかし街では興味はあるが試すのに躊躇するという声も。疑問に答え実情を探るべく家事代行サービス ベアーズに密着。全国12都道府県に展開し、約6500人が登録。家事代行の実績は累計550万件以上にのぼり、ご家庭の料理・掃除・整理収納にハウスクリーニング、ドラマ「極主夫道」では家事監修を担当。密着すると、人気の秘密と、今日から使えるスゴ技が続々。

キーワード
huluおおのこうすけベアーズ帝国データバンク新潮社極主夫道玉木宏讀賣テレビ放送
利用者急増中 人気の秘密1/20

まず同行させてもらうのは、家事代行のコーディネーターの高橋さん。依頼者は2人の子供をもつ佐藤さんご一家。ベアーズでは、スタッフがお宅を訪問したらまず手洗い。マナーの徹底は信頼されるポイント。家の掃除・片付けがままならず、でも家事代行の利用に罪悪感があったという佐藤さん。このように家事代行は贅沢、散らかりすぎて頼みづらいなどといった理由で利用をためらう人が多いという。そんな人向けの無料カウンセリングが人気の理由1つ目。コーディネーターが訪問して、家事の悩みを聞き取り実際に家の状態を確認し、ご家庭の予算に見合ったプランを提案。カウンセリング中にご主人の出社時間となり、子どもたちも保育園へ。2人の育児に追われつつ、夫婦ともフルタイムで働いており、引っ越しの荷物が片付かないまま部屋が散らかる負の連鎖に。特に悩んでいる場所が、キッチンや棚など。

キーワード
ベアーズ
利用者急増中 人気の秘密2/20

佐藤さんに高橋さんが提案したプランは、「おかたづけベアーズ」。ベアーズには、料理や掃除以外にも様々な特化型サービスがある。おかたづけベアーズは、整理整頓の研修を修了したスタッフが仕分けの仕方や物を取る動線作りなど収納のアドバイスもしてくれる。通常1時間6050円だが、定期利用と併用すると4840円になる。

キーワード
おかたづけベアーズベアーズ
利用者急増中 人気の秘密3/20

家事に負い目を感じる人の心もサポート。そのうえで、初回お試しプランを用意。カウンセリングのあと、一度家事代行をお試しできるサービスが人気の理由3つ目。佐藤さんは早速、おかたづけベアーズを頼むことに。

キーワード
おかたづけベアーズ
スタジオトーク

ゲストのジェシーと森本慎太郎を紹介。南原清隆は夏休みのためお休み。普段家事はやるか聞かれたジェシーは、「やります、TKG」とコメント。森本慎太郎はやってもらいたい家事について冷凍便の受け取りとコメント。  

キーワード
TKGベアーズ南原清隆夏休み
利用者急増中 人気の秘密4/20

累計550万件以上の家事代行の実績があるベアーズに密着。家事代行歴8年の新井さん。高齢者宅の掃除に密着。依頼者は80代で夫婦二人暮らしだが、妻がけがをし掃除がしづらくなり、汚れが気になった時にスポット利用するようになったという。今回の依頼は風呂やキッチンなどの水回りとリビングの掃除。掃除はその家ごとのやり方に配慮し、道具や洗剤は訪問したお宅の物を使用するという。スポンジで擦った後には素手で擦ってぬめりの落ちを確認。

キーワード
ベアーズ
利用者急増中 人気の秘密5/20

風呂場の頑固な汚れには重曹が有効だという。  

キーワード
ベアーズ重曹
利用者急増中 人気の秘密6/20

急成長家事代行サービスに密着。鏡の水アカを落とすテクニックはクエン酸水をかける。水アカの原因は水道水の成分、アルカリ性のクエン酸や酢が有効だということ。さらに効果を高めるベアーズ流テクニックとしてクエン酸をかけてあることをすると落ちやすくなるという。答えはCMのあと。

キーワード
ベアーズ
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

利用者急増中 人気の秘密7/20

家事代行サービス・ベアーズに密着。鏡の水アカは、クエン酸水をかけてラップで密閉すると落ちやすくなるという。依頼者が膝を痛めて掃除しにくいと言っていたところなどもスポンジで掃除。洗剤をシャワーで流したら、乾拭きし、風呂掃除は完了。かかった時間は、45分だった。その後も、洗面台やグリルの排気口などを掃除。絨毯は、粘着ローラーで汚れをとった。フローリングには、ぞうきんをかけた。3時間で、風呂など5か所を掃除した。依頼者に最終確認をしてもらう。気になる場所は、その場で手直ししてもらえる。料金は、16170円。依頼者は、できあがると本当にきれいで、私の心の中もすごくきれいになるなどと話した。

キーワード
ベアーズ大谷翔平
利用者急増中 人気の秘密8/20

ベアーズでは、高齢者向けに、病院の付き添いや話し相手などになるサービスも行っている。1回3時間で、1万4784円。親と離れて暮らす家族にも好評だという。

キーワード
ベアーズ
利用者急増中 人気の秘密9/20

午後1時半。整理整頓に悩んでいる佐藤さん宅を訪ねた。担当するのは、ベアーズ家事代行歴5年の矢田さん。佐藤さんは、整理整頓に特化した「おかたづけベアーズ」を依頼。取りかかったのは、棚。家主と一緒に棚にあるものをすべて出して、何があるかを把握し、必要なものと不要なものを仕分ける。片付け技を学びながら、作業を進められる。本は、高さを揃えると見栄えがきれいになる。

キーワード
おかたづけベアーズベアーズ
利用者急増中 人気の秘密10/20

矢田さんが指摘したのは、入れる物に対してケースが小さいこと。ケースが小さいと、隣のスペースに入れてしまうため、大きめにするといいという。

キーワード
ベアーズ公文式
利用者急増中 人気の秘密11/20

矢田さんが指摘したのは、曖昧なラベリング。なんでも入れていい一時置きボックスを1個用意することで、ラベルと違う物を入れてしまうことを回避できる。不要な物を処分し、分類ボックスに収納していく。1時間半後、引越して1年間片付かなかった棚がスッキリした。

キーワード
ベアーズ
利用者急増中 人気の秘密12/20

続いてキッチン下に取りかかる。全ての鍋のフタを取っておくと重ねて収納できないので、フタを厳選して使い回すことでスッキリ収納できる。全部出して実際に使用しているものに厳選、明らかに使用していないものは不用品袋に入れて処分する。

利用者急増中 人気の秘密13/20

後日ハウスクリーニングも依頼。毎日使うお風呂場やキッチンを徹底的に掃除してもらうことに。家事代行の掃除は基本的に訪問した家の洗剤や道具を使うが、ハウスクリーニングのスタッフは3か月の座学と実技70項目の合格基準を満たしたプロ。業務用洗剤も駆使して頑固な汚れも落としてくれる。ハウスクリーニングはキッチンと風呂で計40867円だった。この時期ハウスクリーニングをオススメの場所は?正解は、エアコンのクリーニング。夏場にフル稼働したエアコンを放置すると暖房を使い始める時期に内部がカビだらけに。

Q4つのサービスの中でベアーズが対応していないものはどれ?

4つのサービスの中でベアーズが対応していないものはどれ?A.お墓参り代行 B.庭木の剪定 C.手紙の代筆 D.害虫駆除。正解は、C.手紙の代筆。

惠水 3個2000円

スタジオメンバーが恵水を試食した。

キーワード
恵水
利用者急増中 人気の秘密14/20

家事代行歴4年の諸井さんが定期的にベアーズを利用するご家庭で夕食作りを行う。家主の上野さんは5月から隔週で利用しており、共働きで外食がちなため健康的な食事がしたいと数日分の料理を依頼するようになったという。ベアーズは定期利用する人が大半でその6割は留守中の作業をお願いしている。急遽予定が変わって在宅していることもあるので必ず呼び鈴を2回鳴らしてから鍵を開けるのがルール。専用のアプリでメニューをリクエストできる。今回の依頼内容は3時間で6品を4日分。隔週で1回3時間、月額29766円となる。食材は基本的に家主が用意してくれるが、依頼はサバの味噌煮だったが冷蔵庫にあった魚はサンマだった。諸井さんは、あるものでできるものを作ると話した。

キーワード
サバの味噌煮サンマベアーズ
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.