- 出演者
- 小峠英二(バイきんぐ) 小島奈津子 夏菜 きょん(コットン) 西村真二(コットン) 浦野モモ 大友康平 RINON(ME:I) SUZU(ME:I)
オープニング映像。
日本最大級の大型店舗「3COINS +plus イオンモールむさし村山店」が8月1日にオープンした。東京・立川駅からバスで約30分、テニスコート4.5面分の広さ。3COINSといえば安さだけでなく、生活を快適にしてくれる便利グッズが豊富。例えばジャケットホルダー(330円)を使えば、帽子や旅行時のネックピローも楽に持ち運ぶことができる。
おでかけ先で便利な3COINSのロール式あぶらとり紙(330円)は、長さ約9cmとコンパクトに持ち運べる。また鏡付きなのもポイント。
イオンモールむさし村山店に行けば3COINSの全てがわかると言っても過言ではないほどの品揃え。古着コーナーや家電のお試しコーナー、お酒販売コーナーなど普通の3COINSにはないアイテムも!オリジナルクラフトビールが買えるのは全国3店舗のみ。豊富な掃除グッズも人気で、洗剤IN手洗いブラシやめくって使える薄手スポンジが紹介された。
3COINSの浮かせて収納できる洗面台スポンジ(330円)が紹介された。表面は立体ブラシ、裏面は吸着できる素材のため自然と水切りができ衛生的。
3COINSのシミ取りペンセット(330円)が紹介された。ポーチにも入る大きさでいざという時に便利。必要なものはティッシュと乾いたタオルだけ。
3COINSのキッチングッズが紹介された。人気の理由は機能性。折りたたみボトルホルダー(880円)は背面のくぼみがペットボトルやタンブラーを立てかけるのに便利。また、シリコーン◯◯3個セット(330円)はあるものを保存するときに便利だという。◯◯とはなにか、正解はCMのあと。
シリコーン素材のキッチングッズはにんじんやレモンなど1回では使いきれなかった食材を保存するときに切り口をカバーしラップ代わりになるキッチングッズ。これまでにもシート状のシリコーンラップは販売があったが、従来のシート状のシリコーンフードラップはほとんどがお皿の上にかぶせる形だったので、よりコンパクトに保存ができると人気の商品なんだそう。
おにぎりメーカー&水切りザルを実際に使ってみた。まずはごはんにお好みのふりかけを加えてカラフル混ぜご飯に。好きな型にごはんを詰めてぎゅっとプレス。あとは形から外すのだが、取り出す時に押しやすいように切り込みが入っている。水切りザルは鍋にとめられ水切りが便利とのこと。さらにシリコーンの柔らかさをいかして四角い器にもフィット。サラダの水切りやお米とぎにも使える。
コンロの汚れ防止に使うグッズ。3COINSの「ガラスファイバーコンロシート」330円。水洗いができて繰り返し使用できる。これまでに100万枚以上販売されている。
CMののあとで、1台で6役。話題の電子レンジ調理器を紹介する。
- キーワード
- 3COINS
3COINSの2025年度上半期売上トップ3の人気商品「オイルスプレーボトル」550円を紹介。オイルを薄く伸ばして噴射することでヘルシーに料理ができる。しかも注ぎ口もあるので用途によって使い分けができる。これまでに約65万個を売り上げている。次に「電子レンジ調理器」2200円を紹介。レンジのマイクロ波を吸収する特殊な素材を使用することで直火調理のような加熱ができるアイテムで発売から1年ほどで約14万個売れている。
3COINSの「シリコーンフードバッグワイド」は、電子レンジ加熱・湯煎・自立・冷蔵保存・液体保存などが可能な容器で、累計約32万個を売り上げた。「だしポット」は、電子レンジで加熱するだけで出汁を取ることができる。「一人炊き用炊飯マグ」は、1合分の米の米とぎ・炊飯ができるアイテムで、7万5000点以上を売り上げた。
3COINSの「目玉焼きクッカー」は、小さじ1の水・卵を入れて電子レンジで加熱するだけで目玉焼きを作ることができる。これまで累計約46万個販売しているという。
3COINSの商品は、くすみカラーが多く、インテリアに溶け込みやすいのが特徴。3COINSを運営する株式会社PALは、女性向けアパレルブランドを多数手がけている会社で、社員の9割が女性だという。3COINSで大量のインテリアグッズを買い、玄関をプチリニューアルした女性を取材した。「ニュアンスディスプレイミニラック」などを置き、玄関周りをすっきりさせたという。
3COINSを運営している「パル」共通のアプリがあり、パルが運営している様々なジャンルの64ブランドでお買い物をするとポイントが貯まる仕組みになっている。その貯まったポイントを1ポイントあたり1円として使用することができる。初回登録で100ポイントをゲットできる。さらに3がつく日は店舗限定でポイントアップ。より効率的にポイントを貯めて次回のお買い物をおトクにできる。
3COINSでは「圧縮バスタオル2枚セット」など防災アイテムも充実している。
明日お昼12時頃は利用者急増中!豊富なサービス家事代行ベアーズに密着!プロの超絶テクニックが続々登場する。
- キーワード
- ベアーズ
「圧縮軍手2セット」はいざというときに役立つ防災グッズとして3年前に登場した「SOBANI」というシリーズだそう。現在防災アイテムだけで35種類以上も展開されている。軍手と靴下だけで累計15万個ほど売れているそうで、ほかにもインナーTシャツやフェイスタオルなども圧縮されている。災害対策はもちろんコンパクトなので旅行に持っていく方も多いそう、などと伝えた。