- 出演者
- 有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 浦野モモ 杉山愛 森本慎太郎(SixTONES) 杉山走 ジェシー(SixTONES)
玄関は約2.5帖。玄関横には約2.2帖のウォークインクローゼットなどがある部屋がある。全部の部屋が繋がっているため換気がしやすく、買い物帰りに最短距離でキッチンへ行ける。リフォーム代は1350万円だった。
高校生クイズの放送日ということで、過去の流行がどんな進化を遂げたのかクイズで出題。松尾とジェシーの17歳のときの写真を紹介。高校生クイズと同様に、3人1組のチーム戦。正解数が多かったチームにはご褒美がある。
いとうあさこの高校時代は1986年。この年にデニーズが初代ティラミスを提供開始。クイズ「2025年の今、SNSで話題のティラミスの特徴は?」。正解は、「上に薄くコーティングされたチョコレートを割って食べる」。割って食べるティラミスは韓国発の新感覚スイーツ。どちらのチームも不正解だった。佐藤栞里、八乙女光、森本慎太郎の写真を紹介した。2013年は乃が美が大阪にオープンをきっかけに生食パンブームが起きた。問題「7月から乃が美で販売されている生食パンは何味?」と出題された。
問題「7月から乃が美で販売されている「生」食パンの味は?」の出題。正解は「チーズ「生」食パン」。ゴーダチーズやモッツァレラチーズなど4種のチーズを使用している。7月から数量限定で販売されており、なくなり次第終了。今年5月にくら寿司のプレミアム店の無添蔵が中目黒にオープンした。問題「無添蔵で人気のある体験ができるメニューとは?」の出題。正解は「中落ち削り体験」。わさびも自分ですり下ろすことができる。あさこチームの勝利。
「高校生クイズ」の番組宣伝。
ゲストのジェシーさんは「楽しかったです」、森本さんは「有岡くんのあの写真すごかったですね」などと話した。
「情報ライブミヤネ屋」の番組宣伝。
