TVでた蔵トップ>> キーワード

「ホー・チ・ミン大統領」 のテレビ露出情報

モディ政権は世界各地にガンジー像を寄贈している。岐阜女子大学・堀本客員教授によると、モディ首相が国民の支持を集めようとしていて、その先には憲法改正とヒンドゥー国家を樹立する狙いがあるのではないかと指摘している。現憲法は政教分離が原則だが、モディ首相が属するインド人民党はヒンドゥー至上主義を掲げてヒンドゥー・ナショナリズムを追求している。堀本客員教授は「ガンジーはヒンドゥー教以外の宗教の人たちも含めて独立を目指した人物でモディ首相と矛盾が生じる」と指摘している。能條さんは「広島・長崎に核兵器を保有しているインドがこういった外交をしてくることに違和感を感じる」などとコメントした。柳澤さんは「政治利用であることは明々白々。ガンジー氏への侮辱につながると誰かが声をあげるべき」などと言った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月27日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀バタフライエフェクト)
1900年頃、ベトナムはフランスの植民地であらゆる資源が搾取されて安い賃金で働かされていた。1919年に第一世界大戦の講和を話し合う会議で、ホー・チ・ミンは祖国の窮状を訴える文章を出したという。ホー・チ・ミンは祖国ベトナムの独立のために地下活動を続けた。1940年になると日本が進出し、ベトナムは日本とフランス双方から支配を受けることになる。そしてホー・チ・ミ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.