TVでた蔵トップ>> キーワード

「マイクロデブリッター」 のテレビ露出情報

手に取ったのは鼻手術の最新器具マイクロデブリッター。先端が二重構造となっており、高速回転する内側の刃が不要な組織を削り取り吸引するという仕組み。マイクロデブリッターでポリープ・むくんだ粘膜・膿を削り取り吸い込んでいく。一方で内視鏡の映像だけではどこを手術しているのかわかりにくいという点がある。しかも副鼻腔は目の奥や脳と隣接する繊細な器官。そこで併用するのが最新の手術ナビゲーション。縦と横の線の交わる場所がマイクロデブリッターの先端を示し、今どこを治療しているのかが一目でわかる。全ての膿・ポリープを吸い出したら手術終了。かつて3時間かかった手術だが今は2時間ほど。患者は「鼻で息が吸えるようになったので快適に過ごしています」と話した。最新技術を駆使した手術法は全国のスタンダードになりつつある。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.