TVでた蔵トップ>> キーワード

「マクドナルド」 のテレビ露出情報

今回話を聞くのは「マクドナルド」を展開する「日本マクドナルド」。全店売上高の推移を表示した。1年前の同じ月と比較してマイナスとなったのはコロナ禍の一度だけで後はプラスを維持してきた。他の外食チェーンは売上を大きく落ち込み苦しむ中、外食業界の勝ち組と言われた。ただ、原材料費・人件費の高騰などで前期は利益が減少し、「業界の勝ち組も曲がり角か」と指摘する声も出てきている。どのようにして利益を回復するのかCFOに聞く。
日本マクドナルドの本社は高層ビルが建ち並ぶ東京の新宿副都心にある。吉田修子さんは2000年に監査法人トーマツに入所、アメリカで13年間勤務した後、2013年に日本マクドナルドに入社し2022年にCFOに就任した。マクドナルドは現在日本全国に約3,000店を展開。外食チェーンの中で1つのブランドとしては日本で最多の店舗数を誇る。業績は増収の流れを維持しているが、営業利益は2022年12月期に2.1%の減益となった。値上げを2度実施したが原材料・人件費などのコスト増加を吸収しきれなかった。今年7月に実施した値上げでは、店舗賃料や人件費の上昇が特に厳しい都心店舗で価格を大きく引き上げる措置を導入した。「ビッグマック」は都心店で500円、準都心店で470円、通常店では450円と3段階を設定した。去年と今年で合計4度の値上げを実施したが、値上げ後も既存店の売上高の伸び率はプラスを維持しており、値上げが消費者に受け入れられた形。また、客の満足度の引き上げを狙い、モバイルを使ったサービスを次々と導入している。2020年1月には全国の店舗にアプリを使って注文できる「モバイルオーダー」の導入が完了し、いまでは注文数全体の16%を占めるまで利用が広がった。支払いもスマホで完了するため、商品を受け取る際にレジ前で並ぶ必要がない。店舗では今月、d払いやau PAYなどバーコード支払いを全店舗に導入した。モバイルオーダーによる注文増加を受け、店舗への設備投資も進めている。中期経営計画では新店の開発や店舗改装、アプリなどのデジタル関連設備に毎年300億円投資する方針を掲げている。CFO参上は番組で伝えきれなかった部分を「モーサテプレミアム」で公開。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 18:30 - 23:00 TBS
モニタリング&櫻井・有吉THE夜会 合体SP夜会カジノ ギリギリの名勝負90分SP
水川あさみが挑戦するのは方言我慢記者会見。水川あさみは大阪出身だが気合十分。ルールは、大阪出身の 30分間の質問、方言が3回出たら失格、イントネーションはセーフ。小倉弘子アナが判定する。記者の中にはおいでやす小田がいる。櫻井と共演する笑うマトリョーシカ、山田太郎ものがたりについて質問。「そうや」という大阪弁が出てしまう。水川あさみの出身である茨木市のディープ[…続きを読む]

2024年6月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタ
広瀬すずと山下智久が出演するマクドナルドの新CMが解禁。おいしさをさまざまな表情で伝える2人注目。そんな2人に、とにかく可愛いと思うものを聞いてみると、山下は「実家に犬がいるので犬は可愛いなと」と話し、広瀬は「猫ちゃんを飼っているので、玄関開けたら走って飛んでくるし、名前呼んだら鳴くしほぼ犬」と話した。

2024年6月26日放送 18:30 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×それって実際どうなの会世界くらべてみたら
サウジアラビアは石油大国。キングダムセンターからは100年前まで砂漠だった首都リヤドを一望できる。宗教上女性は家族以外の男性とは同席できず、女性は家族以外に美しいところを見せてはいけない。レストランは家族以外の男女同席もNG、料理を運ぶ男性スタッフは入室禁止でお客さんを呼び男性が受け取る。お祈りはレストラン・スーパー・銀行など一部店を閉めて行う。
鷹鳥屋さ[…続きを読む]

2024年6月26日放送 6:00 - 6:32 NHK総合
東京都知事候補者(東京都知事候補者 経歴放送 政見放送)
無所属・澤繁実、47歳。防衛大学校卒。東工大博士課程満期退学。日本の地位向上や文化を発信することを目的としている。国家公務員を24年間、陸上自衛隊各種隊長、ミサイル開発、自衛隊幹部教育、財務省への予算要求、国会答弁作成等に携わってきた。公務員を退職後、マクドナルドのバイトに申し込み、ほぼ毎日和服を着る会会長、映画プロデューサーで10本ほど映画に携わってきた。[…続きを読む]

2024年6月23日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチまじっすか
78歳にしてマック(マクドナルド)が大好物だというカートの達人・矢田部久さん。レジャー施設で、矢田部さんがドリフトを連発。スリックカートについて解説。矢田部さん週2で施設に通い、ドリフトで周囲の客を圧倒。矢田部さんのドリフトはSNSでも反響を呼び、客がアップした映像が848万回表示と大バズり。神ワザ:ドリフトでペットボトルをはじきとばす。子育てが落ち着いた5[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.