TVでた蔵トップ>> キーワード

「マチュピチュ(ペルー)」 のテレビ露出情報

マチュピチュを走る列車の車窓の様子。列車はマチュピチュ駅に到着。遺跡観光の拠点となるこの村は日本のような景色。この村の初代村長は日本人・野内与吉さん。1917年に移住した野内さんはマチュピチュの鉄道建設に携わるなど人々の生活のために尽力。そして、村には温泉もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産ユニークな世界遺産
世界遺産ときいて何をイメージしますか?インパクトのある光景をおもい浮かべる?世界遺産は観光地だけではない、自然や文化など多様性にあふれるな。今日はユニークな世界遺産がテーマなどと番組説明をした。

2025年1月27日放送 23:10 - 23:15 テレビ朝日
世界の車窓からVOL.10989
今日からベルーの旅がスタート。かつてのインカ帝国やアンデス文明が残した風景を豪華な観光列車で巡る。首都リマ、クスコ、マチュピチュ、最終目的地はチチカカ湖。

2024年5月31日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
佳子さまはきのう日本とギリシャ外交関係樹立125周年の式典に参加した。その後東洲斎写楽の肉筆画などを鑑賞した。さらに現地学生と交流しギリシャ語で御礼の言葉を述べ、午後からは日本で勉強していたギリシャ人の元留学生と懇談した。佳子さまは滞在初日にパルテノン神殿を訪問し、2日目はファネロメニ修道院を訪問し聖母マリアの壁画を鑑賞。地元メディアは佳子さまのことを東洋の[…続きを読む]

2024年5月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
佳子さまがギリシャ・アテネの大統領府でサケラロプル大統領を表敬訪問された。前日にはサラミナ島にあるファネロメニ修道院をご訪問。佳子さまが歩くとバラの花びらがふりかけられる。修道院内の聖母マリアの壁画は共立女子大学・木戸雅子名誉教授が修復に尽力。木戸教授はギリシャ訪問前に佳子さまにご進講し、昨日修道院でも立ち会った。
佳子さまは修道女らとティータイムを楽しま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.